2018落ち葉アート (・∀・)イイ!
こんにちは!
なんだかんだともう11月も半ばです。
すぎのき生活園では、秋の落ち葉アートをやりました。
すぎのき生活園のけやきグループは4つのクラスに分かれます。
もえぎ、あんず、さくら、すみれ。
それぞれ個性のあるクラス。
もえぎ、あんずさんはどちらかというと歩けなかったり、歩けても座った状態だったりの方が多く、
じっくり作品を仕上げるタイプの方が多いです。
さくら、すみれさんはそちらかというと座ったままよりもアクティブな方が多く、
教室に出たり入ったりして気が向くと一気に製作したり、というタイプが多いです。
ですので、クラスによって作品のやり方を変えたり工夫しています。
どんなに障害のあってもできることをやれて、みんなが楽しくて、作品として残って、達成感があって、材料費がかからないもの。。。
15年くらい、そんなことをやっています。
今月は、4クラスの中でもトップクラスにアクティブなすみれ組!
フルート鑑賞の時間だけ静かに聞いてくれるのに、アートの時間たるやなぜにこんなに賑やかなのか!
賑やかでいいから走って外に行かないでくれ~!
となだめすかし、ほとんど瞬間芸ですがこんなものを作りました。
ロールシャッハ的な・・・
では、またね!
| 固定リンク
| トラックバック (0)