あぢ~
あっちいですね・・
こんなものがおいしい季節です
今日はすぎのき生活園でのアートクラスの日
荻窪から井荻駅に向かうバスが、いつになく渋滞に巻き込まれ、あやうく遅刻でしたが
もえぎさんチームに、アートクラス初めてさんが2人もくわわり更に賑やかに
今日は、暑いので扇子に、吹き絵ならぬ「吹き飛ばし絵」?
本来、絵の具のしずくを、ふうーっと息で吹く手法なのですが、ふうっとやるのが難しい方は、扇子に絵の具のしずくをこぼして、扇子の端をとんとんとたたき、吹き絵のように仕上げました
まるで浴衣の柄のよう
アートクラス終わったら大急ぎで三茶のオフィスへ
忙しく動きまわれる丈夫な身体に感謝です
11日にはこすもす生活園、23日はすぎのき生活園で、こんどはフルート奏者(なんと)としてお邪魔します
といっても、師匠の田村さおり先生にも(むりやり)参加していただいて(かなり大きな)花を添えていただくのですがね!
4月から期がはじまり、そろそろ皆様、肉体的精神的にも疲れが見える様子
やすみやすみ行きましょう
では、またね
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
扇子、涼しげで良いですね〜。
とうもろこしの後ろの飲みものは何でしょうか?
投稿: 裕美子 | 2012.07.11 10:06
ごぶさたしてしまいました。
とも子ママこんにちは。
鮮やかな素敵な扇子に仕上がりましたね。
いよいよ夏本番です。もう、お互い若くないので(気は若いけど)無理はしすぎないで乗り切りましょう。
投稿: akio | 2012.07.11 15:42
☆裕美子さん
後ろの飲み物は生絞りグレープフルーツサワーですw
☆akioさん
いつもありがとうございます~
ほんとね・・・でも休めないの(;д;)
休暇くれー
投稿: | 2012.07.13 15:03
とうもろこしがおいしそうですね(o^-^o)
投稿: まいたん | 2012.07.14 14:03
☆まいちゃん
もうっ最高だよ。
投稿: | 2012.07.17 18:21