玉ニューカレー(赤)アレンジレシピ~(*^-^)
カレー仙人の自信作、玉ニューカレールーを使ってクッキングしてみたよ
私は辛いのが好きなので、カイエンペッパーを足し足し。
そしてプチトマトが無かったのでトマトの水煮缶で代用。
ウマー
調子に乗ってナンを焼きました。
さらに調子に乗って、ラム肉をミンチにしてケバブも作っちゃった
左奥のは、ジャガイモをいったん茹でてそれを玉ニューカレールー少量とにんにくをオリーブオイル、塩コショウで炒めたアレンジレシピです
激ウマだよ。
玉ニュカレー赤は、人によっては酸味が強く感じられるので気になるようなら生クリーム少量を加えるとマイルドになります。
無国籍感を楽しみたい人は、サワークリムでロシア風アレンジ、ココナッツミルクでタイ風アレンジもお勧めです
ラム肉とダール豆でイラン風アレンジも美味しいよ。
いろいろアレンジできて、なかなかいいじゃないの玉ニューカレー。
さすがカレー仙人。
只者ではありません・・( ̄ー+ ̄)
では、また!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チューリップ咲きました(2019.03.21)
- 春です(2019.03.01)
- 2018落ち葉アート (・∀・)イイ!(2018.11.16)
- 母の日アートしました♪(2018.05.09)
- 別れと出会いと(2018.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしそ〜です。
一箱しかないので、普通に作っちゃうと思いますけど。
勿体なくてまだ食べてません。
投稿: 裕美子 | 2012.03.03 18:25
うまそっw(゚o゚)wともPは料理が上手なんですね。
自分ももったいなくてまだ使ってません。
レトルトだと思っていたのですが粉なのでびっくりしました(笑)
投稿: けんた | 2012.03.04 15:24
とも子ママこんばんは♪
まるで高級なレストランみたいじゃないですか!!
さらに女子力アップされたみたいですね。
投稿: akio | 2012.03.05 23:57
長い事ご無沙汰してしまいましたけど、ともP先生、今晩は・・・。
ようやくパソコンが、我家に帰宅しました・・・(涙)。これからも時々ながらも先生のサイトに立寄らせて貰いますね・・・。
遅れ馳せながらですけど先月26日の南浦和での大交流会は「昼の部」だけでしたけど、とても楽しかったです。割と前列の席で先生や「さをりミク」さん、そして市長さん達も近くで見て迫力がありました。
出来れば先生やさをりさん達に我家のヒデオ市長さんや市長さんの兄貴分の白井ヴィンさんと一緒に直に会って貰い、「夜の部」も続けて見たかったですけど、どうしても都合が・・・(涙)。
でも番組存続の決定は、とてもめでたいですし、また大交流会が開催される可能性もありますよね。その時に又、ともP先生やさをりさん、そして市長さん達に会えるのを楽しみにしたいと思います・・・。
話は変りますが画像のカレー料理、美味しそうですね。私もようやく最後の黒カレーを購入出来ました・・・。
もしかしたら「玉ニューカレー」も、「ヴィンちゃんカステラ」の様な名物食品になれる可能性もあるのでは?
それでは・・・。
投稿: ジゴ教信者 | 2012.03.06 20:24
☆裕美子さん
もったいないのもわかります
そうはいってもご賞味あれ!
☆けんた さん
ねっ
私もレトルトかと思っていたので明けてびっくりしました
投稿: | 2012.03.13 17:04
☆akioさん
類を見ない食いしん坊なのでお料理の腕にはけっこうな自信がありますぜ
☆ジゴ教信者さん
イベントおいでいただいてありがとうございました

ヴィンちゃんカステラっていうのも美味しそうですねw
PC治ってよかったです。また、ちょくちょく遊びにいらしてください
投稿: | 2012.03.13 17:06