いろいろ行ってきたの
最近、また心新たに臨床家の勉強会やらに出ていて思うのは
自分でオフィスを立ち上げてから
勉強や研究に使うエネルギーが以前とは違う気持ちだということです
いっぱい吸収していいものを提供したいという気持ちがむくむくと
たーのーしーいー
この楽しさはまさに
Be-Do-Have
潜在意識をちゃんと使ってる私!かなり(・∀・)イイ!
ちょっと前に西舘さをりちゃんのお芝居『ニンギョヒメ』を見に上野まで行ってきました
さをりちゃんも、お芝居中は泡と消えるヒロインになりきって毎日眠れぬ夜を過ごしたそう・・
でも
すきなお芝居だからきっと、そんなことを辛いとは思わなかったようです
これもまさに
Be-Do-Have
好きなことを夢中でやっていたら、結果がついて来た!てなわけですね。
作品ひとつ演じるごとに着実に成長しているさをりちゃん
まぶしいっす
帰り道に迷って、玉ニュファンのakioさんやら裕美子さんやらに保護された私・・
みなさんが神の使いに見えました!
その節はありがとうございましたw
先日の収録後に久しぶりのシャメ~
そして、ハミドさんのことろで新年会の時にでたイラン料理のマヒーチェ
やっぱりハミドさんのご飯はおいしい
似た味を求めて、三茶のダール・ロワゾーへ
衝動的に訪ねてみたものの、満席!ざーんねーん
なぜか無性にこの手のお料理が欲しくなるのは、やはり中東が私を呼んでいるからかしら・・
では、またね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チューリップ咲きました(2019.03.21)
- 春です(2019.03.01)
- 2018落ち葉アート (・∀・)イイ!(2018.11.16)
- 母の日アートしました♪(2018.05.09)
- 別れと出会いと(2018.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もひとりだったら迷ってました。
マイミクさん達のお陰です。
…しかし、びっくりしました。
お会い出来て感激です。
投稿: 裕美子 | 2012.01.22 19:53
イラン料理!自分は一度も出会う機会がなかったことに今気付きました。
中東へ誘われるお料理、自分もいろいろ探してみようかと思いましたo(*^▽^*)o
投稿: ようこ君 | 2012.01.22 20:42
とも子ママこんにちは


ニンギョヒメ観劇の時は本当に奇遇でしたね
久しぶりにともPの出演される玉ニューが楽しみです
投稿: akio | 2012.01.23 13:52
マヒーチェとやらを食べてみたいです(///∇///)
投稿: けんた | 2012.01.23 23:15
☆裕美子さん
そのせつは~
本当にありがとうございました
寒空の下で命拾いをしました。ほんとです!
☆ようこ君さん
豚肉は出てこないけど、本当においしいお料理の数々です
☆akioさん
ね!奇遇でしたね!
その節は拾ってくれてありがとうございました
投稿: | 2012.01.26 14:16
☆けんたさん
イランの特別なお料理みたいですよ!
ラムの少ししか取れない部位で作るみたいです。
投稿: | 2012.01.26 14:17