芸術な日々です
Σ( ゜Д゜)ハッ!
まごまごしてたらもう年末じゃん
ばたばただなあ・・
昨日、
3人の師匠(私が勝手に呼んでいる)のうちの一人、大藤桂子先生のチェロコンサートに行ってきました
桂子先生はそもそも、私のベリーダンスの師匠であり、そもそもいつもお会いするときはお腹を出している方なんですが
じつはチェリストとしてとても有名なお方~~
今回で23回目を向かえる、月夜の物語
今回も、やっぱ素晴らしかったわ・・
アルバムLUNAは、私のオフィスで毎日かかっています
男が男に惚れるっていうのはよく聞くけど
女が女にほれるっていうのもありますね
私はそもそも精神的にはバイなので
彼女が素晴らしいのは、チェリストとしてもベリーダンサーとしても武道家としても料理人としても手を抜かない
すべて究極をもとめる精神力
二兎追うものは一兎も得ずなんて言葉はどこ吹く風
欲しいものは欲しい!っつう心意気が大好き
私もかなりな欲張りなのでね
3人の師匠のうちあと
アートセラピストの柴崎千佳子先生
この方たちの魅力もまたの機会にお伝えしますが
共通しているのは
みなさん、美しい
そして男らしい
っていうことかな。
業界ではこれを
男性性の育っている女性
とこういうわけです
人に決めてもらうんじゃない、
自分で決めて切り開くの!という人たちです。
素敵でしょ
では、またね
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
魅力的な人は性別関係ないですよね?
私も好きな女性は沢山います。
クリスマスですね〜。クラシックが聴きたくなります。
投稿: 裕美子 | 2011.12.18 20:50
ともPはいい意味で欲張りですね
みていて気持ちのいい人は大勢いますよ(*^-^)
投稿: けんた | 2011.12.20 11:18
とも子ママこんばんは。
私の回りにも素敵な女性がいます♪いっぱい。いっぱい
素敵なおじさん(候補生含む)もです。
私も芸術…フルートを聴きたいです。
投稿: akio | 2011.12.20 20:04
☆裕美子さん
さあーこれから年末年始はクラシック三昧ですよ~w
☆けんたさん
欲張りばんざーい
☆akioさん
素敵な人が廻りいっぱいなのは、人徳ですね
投稿: | 2011.12.24 17:48