にーく!にーく!
あれよあれよという間に
2011年がいっちゃいますね
今年は、3月の悲劇からたくさんのことを考え
10月に、自分のカウンセリング事務所を立ち上げることになりました。
お陰さまで、日々、クライアントさんと一緒にたくさんのことを学び、成長させていただいております。
本当に有難いことです。
これに甘んじることなく、もっともっと勉強して
質の向上に努めますので
ご指導、ご鞭撻、よろしくお願いいたします
さて
12月も走り去り、
恒例のベートベン第九鑑賞は
コバケンの今年への思いが伝わってくる
あっちいいいいいいい『第九』となり
今年は、やはり、自分が『ニホンジン』であることを意識せざるを得ない年でした。
本当に素晴らしい演奏でした
忘年会は
やはりタッチプランニングでしめくくられ
恒例のチキチキビンゴ大会では
今年は、『竹田D賞』を獲得
100g5000円相当の松坂牛がけっこうな量
ゲトしました
さっそく
というか帰りのタクシーでご一緒した流れで
特技:肉を焼く
といってはばからない、同じ事務所の田辺晋太郎先生に我が家にお越しいただき
この牛にチョー合うワインを信濃屋ワイン館にで購入後
焼いてもらいましたとも!!
食べましたとも!!
それにしても、田辺先生お父様によく似てらっしゃいます(ご本人はおいやかしら?)
『コメットさんの息子さんが家に来た』と言ったら亡き母はさぞ喜んだだろうな・・なんて思ったり。
ご馳走さまたけちゃん
忘年会でさんざん韓国料理をいただいた後
宅飲みで松坂牛いけちゃう自分!
まだまだイケル
そう思いました。
では、みなさま、良いお年をお迎えください
では、またね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チューリップ咲きました(2019.03.21)
- 春です(2019.03.01)
- 2018落ち葉アート (・∀・)イイ!(2018.11.16)
- 母の日アートしました♪(2018.05.09)
- 別れと出会いと(2018.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ねこが踊ってる!
私も今のところ、年齢とともにあっさりした物が好き…
には全然なってません。
来年もお元気で。
投稿: 裕美子 | 2011.12.31 15:58
今年最後の挨拶になってしまいましたけどともP先生、今晩は・・・。
諸事情でクリスマスに書込挨拶が出来なくて残念ですいませんでしたけど、先生がいつも通りお元気に頑張っていて何よりです・・・。
来年も、ともP先生にとって良い年になる事を願います。(そして来年2月の「玉ニュー」出演も楽しみにしたいと思います・・・)。
ともP先生、来年も宜しくお願いしますね・・・。
投稿: ジゴ教信者 | 2011.12.31 20:59
ともぴー、あけおめです(*゚▽゚)ノ
投稿: まいたん | 2012.01.04 14:46
☆裕美子さん
あっさりしたものが好きな大人にはいつなれるのでしょうか・・
☆ジゴ教信者さん
ジゴ教信者さんもお元気でおすごしくださいね!
☆まいたん
あいよ~
おめでとう!
投稿: | 2012.01.04 14:48