肉!!( ̄ー+ ̄)
今日、吉祥寺のヨドバシカメラで50インチのテレビ買っちゃいました
で、テレビ置く台も、YAMAHAのなんとかという・・・どうやら素晴らしいものらしく、
「家電芸人ご推奨」のものだとか。(おかあさんにはさっぱり意味がわかりません)
ここは、モトは近鉄百貨店で、8階の懐石料理屋さんを贔屓にしていたし、地下の食品売り場だって、世界中のいいものがたくさんあったのよ
しかし時は流れ、ヨドバシカメラがいまや吉祥寺の顔とでもいわんばかりの勢い
なげかわしい・・・
でも男の子ってこういう雰囲気すきなんですか?ああ男女差別はよくないですけど・・・
というよりキョウビは女子でも好きな人けっこういそうですけど・・
ヨドバシにいくと、我が家の男子たちは目がらんらんと輝き、すこぶる張り切りだします。
「ここは夢があるよねえ・・」と次男マヂ顔。
オーディオやら店内アナウンス、「タロちゃんの赤ちゃんが風邪引いた~」のテーマソングが闇鍋のようにごっちゃり混ざった騒音の世界や、まぶしすぎる蛍光灯の光は私にとって苦痛以上のなにもんでもなく、一刻も早く新居のテレビについて決着をつけ、その場を立ち去りたかったわけです
そんなわけで、そのまま上の階のレストランに行き、一人3600円で焼肉を食べ放題→機嫌治る。
おかあさんは飲み放題付きプランにした方が良かったんじゃないの?と突っ込みを入れられながら満腹
そういえば、つい最近も、会社の仲間と西荻の超旨い焼肉やさんに行ったのですねー
そ こ は 美味しかったYO~~~~
信州牛の上カルビなんか、この味でこのお値段?という感じ~
会社のスーパー受付嬢、サワちゃんに教えてもらったのですが、ちょっと秘密にしておきたいかんじのお店ですw
そうそう、他の仕事の関係で今私が入っているのは木曜日、土曜日だけなのですが、6月から火曜日の午後も入ることになりました
ますます頑張らないとね
西荻の焼肉屋さんにて~
向かって右は、ナチュラルリソースのエースカウンセラー、アキちゃんです
ぱっと見、ヘンガオ中の酔っ払いですが、ウチの室長です
彼女はカウンセリングに関してはまじで天才例えば医者からも見離されてしまった・・というようなことでお困りのクライアントさんもみるみる回復しています。学ぶことたくさんです・・
左は、スーパー受付嬢のサワちゃんです
受付業務は、本当に重要なのです。クライアントが最初にかけてくる電話の声や話し方、内容で、ある程度の見立てをし、担当の割り振りをしなくてはなりません
それから、お金のこと、書類の管理、接客予約業務などなどなど。
ほんとに、大変な業務をすぱすぱこなす彼女たち、尊敬です・・
ここにはいませんが、あと、カウンセラーはアッコちゃん、受付にはヨネちゃん、ミエちゃんがいます
あと、管理職に謎めいたメンズが2人おります・・・w
みんな一致団結で超真剣にお仕事しています
厳しくも仲良く、いい感じ
ナチュラルでのお話しもまたしますね
では、またね
| 固定リンク
| コメント (15)
| トラックバック (0)