2010年スタート!今年もよろしくね(≧∇≦)
さあて、はじまりましたね
新たなキブンでつい嬉しくて、ここで毎年年頭の大風呂敷を敷いて、あとでつじつまがあうように頑張らなくてはならない私です
とりあえず今年は1月24日の産業カウンセラーの学科試験に合格し
それから、新しいクリニックでのお仕事を軌道にのせつつ、いままでのお仕事も楽しく頑張らせていただきます
それから、趣味のフルートやベリーダンス、イタリア語もますます磨きをかけます
やっぱりなんといっても私と家族の心身の健康
周りにいる人全部、楽しくて仕方なくなりますように
われながらなんとも欲張りですが
いえいえ、幸せに遠慮はいらないのよ
でも不思議なことに、イメージをはっきりさせるとちゃあんとつじつまが合うように、現実化するんだっ
あたかも現実のことのように、脳にイメージを描くと、脳の高性能コンピュータがそのつじつまが合うようなありとあらゆる情報を検索してくれて
役に立ちそうな情報をたたき出してくれるのです
超能力とかそんなのではなくて、人間がもともと持っている力です
たたき出された情報は、シンクロニシティとか第六感とかで無意識層に働きかけてくれるんですが
それに気がつくように日ごろから自分の無意識層と対話しているといいですね
呼吸法や瞑想、音楽を奏でる、ダンスする、夢を見たらメモしておく・・・
中でも、アートセラピーはそんなトレーニングにとても有効です
あとは、その感覚に忠実に努力をすればいいってわけです
逆に、悪いイメージは、それも現実化する危険がありますので注意しましょう
白い魔法か
黒い魔法か
使うのは白いほうで
さて、年末、多忙で四苦八苦しながらも何とか夕方には所沢の実家にたどり着き
K-1と紅白をザッピングしながら、兄のお嫁さんと私とで力をあわせて作ったご馳走をほうばり、
めでたく元旦を迎えた次第
実家近くの天神様にお参りも済ませ霊験新たな気分
私の実家のお雑煮は新潟式に鮭と千切り野菜がごちゃっと入ったワイルドなお雑煮
これが~
あったまるのよねー
自宅に戻ってからはの中野のおうちのお雑煮をつくりました
塩漬けの鯛が入っていて、丸餅で、アゴ出汁、かまぼこやら伊達巻がちょんちょんとのったカワイイお雑煮
ココのおうちはもともと福岡なので、「福岡のお雑煮は”ブリ”って決まっと~と!??」
と、思いきや、鯛。
なぜか鯛。
家魚らしいです
←リラックマのかまぼこ入り
さてさて
今年も頑張りましょう
では、またね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チューリップ咲きました(2019.03.21)
- 春です(2019.03.01)
- 2018落ち葉アート (・∀・)イイ!(2018.11.16)
- 母の日アートしました♪(2018.05.09)
- 別れと出会いと(2018.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キャラ雑煮(笑)。
鮭入りのお雑煮も美味しそうです。
今年もなるべくプラス思考で頑張りましょう!!
投稿: 裕美子 | 2010.01.04 16:36
あけましておめでとうございます。
今年もブログ楽しみにしております。お雑煮美味しそうですね。
投稿: umesuke65 | 2010.01.04 21:51
ともPあけましておめでとうございます
今年も元気もらいにブログにくるよー
投稿: まいたん | 2010.01.04 22:47
今年も遊んでください(^-^)/
投稿: きぬよ | 2010.01.05 09:55
さすがはともP、目標も壮大ですね
そのおおらかさが周囲を幸せにするのだとおじさんは思います。
投稿: 玉子おじさん | 2010.01.05 14:02
とも子ママあけましておめでとうございます♪

正月は実家で息抜きできましたか?そしてますますのご活躍を期待しています
なお、私にもバリバリ白いまほうをかけてください
投稿: akio | 2010.01.05 22:24
天神様で合格祈願
抜かりはないですねー
投稿: kyon | 2010.01.06 00:00
ともPあけましておめでとうございます
リラックマ蒲鉾ですか・・・
正月早々脱力していていいですねえー
今年もよろしくお願いします。
投稿: あけ@派遣さん | 2010.01.07 13:49
あけましておめでとうございます。
なかなかエンジンがかかりません(泣)
今年も活躍を期待しています!
投稿: ごんざ | 2010.01.08 12:58
遅ればせながらですけど中野先生、新年明けましておめでとうございます。
ともP先生(笑)のお正月は充実していた様ですね。
この勢いで今月24日の試験も合格出来ると良い・・・、いや先生なら合格出来ると私も思います・・・。
私自身の今年の目標は、今年こそは我家にツネアキ署長さんにイベント会場から来て貰いたいと思います(署長さんが会場でも沢山在庫でいる事を願いつつ・・・)。返って我家が騒がしくなるとは思いますが・・・(苦笑)。
そんな訳で今年も毎回とは行きませんが地元キャナガワから、「玉ニュー」のイベントにも参加したいと思います・・・。
とにかく中野先生、本年も宜しくお願いしますね・・・。
それでは・・・。
投稿: ジゴ教信者 | 2010.01.08 19:46
☆裕美子さん
キャラが入っただけで一気に厳かでなくなりますねえw
☆umesuke65 さん
今年もよろしくお願いします

ブログにも遊びに行きますね
投稿: tomokov | 2010.01.09 02:06
☆まいたんさん
おう!
楽しみに待ってるよ
☆きぬよさん
今年もいじってください
投稿: | 2010.01.09 02:07
☆玉子おじさんさん
壮大?
そうかい?w
☆akioさん
はーい
白いのも紫のも~
今年もよろしくお願いします
投稿: | 2010.01.09 02:09
☆kyonさん
ぬかりなく、お守りも購入しました
☆あけ@派遣さんさん
リラちゃんがいなかったら生きてゆけないのです
投稿: | 2010.01.09 02:11
☆ごんざさん
エンジン・・寒いからですかねw
今年もよろしくです
☆ジゴ教信者さん
いつもたくさんコメントしてくださりありがとうございます

イベント会場でお会いできる日を楽しみにしていますね
投稿: | 2010.01.09 02:13