« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

年末オムニバス(^-^;

こんばんわ!

お久しぶりとにー


もうまもなく2009年は終わってしまいますね。

ほんとうに早い・・・


年末進行もやっとやっとひと段落しました。

三越でお年賀も買ったし、あとはお正月用に煮豚を作ろうかと思います

クリスマスからここまで毎日のようにイベント続きだったので記憶をたどって見ますね。


まずは、28日事務所の忘年会がありました

ここのところ、事務所の方にお会いするの久しぶりだったんですけど、

いやー、なんていったら良いか、久々のギョーカイ飲み、刺激が強かったです
ジョークやらなんやら、いちいちエロいし・・・

でも面白かったです。

事務所にいる女性陣、毎日劣悪な環境の中、お仕事ご苦労様です!

Photo

←なんと古賀君が・・・




Photo_2

←ポンちゃんは最近コーラが大好きなアメリカ人だそうです










そうそう、

恒例のビンゴ大会なんですけども、なんと私社長賞をいただきまして、


景品はなんと液晶テレビのAQUOSいただいちゃいましたあ


27日、お友達のやっている韓国料理屋さんが閉店パーティをやるというので行きました

ゲストに4人のフォークシンガーが歌ってくれたわけですけど、

初めて私、フォークをナマで聴きまして、はじめ『戦争反対!的ヒッピームード』に引いてしまったのですが、(だって現実に戦争は身近ではありませんから)

でもきいていくうちに、いい歌、楽しい歌なんかも見つけ始めて、なんといっても、ギターの音が素敵で、とても楽しめました

コンサート終了後はみな李の超おいしい韓国料理を堪能

訳もわからずw 付き合ってくださったかたがた、ありがとうございました




それから、26日は某ベリーバーにてステージでした。
もちろん写真はなしです

24日のイブ、息子のピアノの発表会。
とても感動した夜でした


23日、国際フォーラムでレニングラードの第九を聞いてきました

やっぱり年末はこれですね~~~

ベートーベンはテンションあがります

今回は、クリスマススペシャルということで、オペラやバイオリンソロなど、クリスマスにぴったりな選曲のオムニバスでした

そのかわり、第九は第四楽章のみ。

オペラのアヴェ・マリアやバイオリンソロのタイスの瞑想曲もよかったけど・・・

個人的にはやっぱり第九だけを第一楽章から第四楽章までしっかりと聴くのが好きかな

Photo_3


Photo_4





←丸の内の町並みです。東京で一番素敵な街








 

ほんとうに、あわただしく一年が去っていきます

もっと落ち着こう、もっとゆったり・・・

って毎年思うのですが、

やっぱり欲張りなんでしょうか、好奇心は限りがありません



でもこの好奇心がなくなったとき、私はしんじゃうのかもね

好奇心を満たせるだけの丈夫な体と、たくさんのラッキーを神様に感謝しなくては







では、みなさまも、良いお年をおむかえください

では、またね

| | コメント (15) | トラックバック (0)

今日は休肝日


の年末です

忙しい上に、宴会が続きます

今日は夜の予定を入れず、しっかり栄養満点ばんごはん
大事な肝臓ちゃんのために晩酌はナシ





来年早々に資格試験が待っているのと、

もうひとつ。

実は新しいカウンセリングルームにスタッフとしていれていただく事になり、今そちらのやり方に慣れるために特訓中なのです

人の心を癒すためのやり方は本当にたくさんあります。

私がいままでやってきた芸術療法はほんとうに素晴らしい

でも、もっとたくさんのやり方を貪欲に学んで生かしていければもっといいセラピーができるから、そちらも喜んで吸収していきたいと思います

方法は色々あれど、セラピスト達のスピリットはやはりみなさん同じ

この国から悲しい人が減りますように。
自分の人生を喜べますように。

そんな願いでセラピスト達は、がんばります



そんな訳で、パニックを起こさないように、予定を詰め込まないように極力気をつけています

しばらくは新規のお客様をお受けしないのと、メールカウンセリングも今年は23日をもって終了します
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。



はてさて、そんなすったもんだの中、毎年恒例の師匠田村さおり組の吉祥寺ラフォルテのフルート発表会は無事終了しました

今年選んだのはシューマンの『3つのロマンス』第2

伴奏のピアニスト泣かせの一曲なのですが、

今年はプロのピアニストの先生にお願いしての参戦・・・・



なんだかほんとに・・・

石川潤一先生の素晴らしすぎるピアノに酔ってしまったか?w
前日のお酒が残っていたか?w

自分的にはマダマダの出来でした


こればっかりは、練習不足と言い訳もできず、次回にリベンジを誓う私でした

って、しょっちゅうリベンジとか言ってる気が。

でも、フルート仲間のオジサマが、

『完璧な演奏なんてできちゃったら、もうつまんないじゃない。ああ、もうちょっとなのに!悔しいなあ!っていう気持ちがあれば明日からまた頑張れるじゃない』と。

慰められてるんですが、深いお言葉・・・・

仲間ってよいですね




さ、明日も某妹ちゃんを連れて、みな李でごはんでーす

では、またね















| | コメント (14) | トラックバック (0)

『みな李』さよなら音楽会

私の街、吉祥寺がまたまた激変しようとしています。

ユザワヤもISETANも、三月に閉店


少し前には、近鉄百貨店が三越へ、三越から大塚家具、それから今はヨドバシカメラになりました


近鉄の8階に入っていた懐石のお店は隠れた名店だったし




ユザワヤ地下のスーペルバッコは、イタリア文化会館の著名人であり私のイタリア語の先生Giuseppeが

『東京で一番うまいエスプレッソを淹れてくれる店』といってはばからないし・・・




そういったお店がなくなってしまうのは非常に寂しいものです


っていうか

ユザワヤがなくなったら、アートセラピーのための素材を何処で仕入れたらいいんじゃろう




さて、私も何度か、フルートの演奏をさせていただいた、お友達がやっている大好きな韓国家庭料理のお店、みな李が、12月をもって閉店になりました

27日に、『みな李のさよなら音楽会』と題し、

盛大にお別れ会をやります

韓国百菜食堂 minari ~みな李~

0422-28-7250

1_2














   


 

吉祥寺ゆかりのミュージシャンたちが、素敵なライブをやります

私は出演しませんよ、念のため・・・w

12月27日 (日) 15時開場 16時開演

おいしいご飯がついて、ワンドリンクつきで5000円だそうです。

まだお席があるみたいです


ライブじゃなくても、吉祥寺のオンマの味を食べに行くなら今月いっぱいですよ

じつは今日晩御飯食べに行ってきたのですが、

相変わらず、カワイくておいしいお店でした

Photo
海鮮チゲと黒豆マッコリ~

Photo_2

                                  

吉祥寺の名店がまたひとつ消えます




おせっかいものの私はミナさんさぞや落ち込んでいるでしょう・・

と思い、「これからどうするの?」とおずおず尋ねたのですが、



あちこちから飲食のプロデュースを手伝ってほしいとお声がかかっているようで・・・

でもとりあえず、しばらくはゆっくりしたいとのこと

・・てことは、また遊べるねえ~~~




優秀な人は、どうあれ大丈夫なのですねえ。

そういえば、スーペルバッコも、銀座に移転だそうで・・・

頑張ってほしいものです



わたしも頑張りますよ~~


では、またね

| | コメント (16) | トラックバック (0)

ナントカはかぜをひかないといいますが・・

なんかとても久しぶりに風邪をひきました

でも、よかった。

ナントカじゃなかったんだわ



でも、一日寝てほぼ回復しました

我ながらこの回復力・・・。




結局、誰かに優しい声をかけてもらうチャンスを目前に、自力でたちなおりました

まあ人生そんなものですかなw



さて、またまた久しぶりになってしまいましたが、もう年の瀬なんですねえ・・



今年も、いろいろありました

今年は、スキルアップのためにほぼ一年かけて資格試験にチャレンジしたり(まだ終わってない)

いろんなところでアートセラピーの講師をさせていただいたり、

あらたな場所でのお仕事のチャンスをいただいたりと



チャンレンジの一年でした


来年はぜひ、今年いただいたたくさんのチャンスをきっちり自分のものにしていきたいなあ・・・

と、思っています






プライベートも、趣味のフルートをいろいろな場所で演奏させていただいたり、

ベリーダンスやらイタリア語も、ゆっくりながら自分のものになってきているし


学ぶことを続けることって大事

と思うしだいです。




そうそう、

最近、すぎのき生活園の文化祭の『すぎ実祭』にお邪魔したのですが、

そこのバザーで買ったグリーンカレーがまことにおいしかったです

Photo

これは、すぎのき生活園の卒業生、あけぼの作業所のかたたちが作っているもので、他にもたくさんの食品をつくっているのですが

それが、すごく丁寧に作られていて、ほんとに美味しかった






それから、私がアートクラスを担当している仲間たちで作った作品が、杉並区の『ふれあい美術展』に展示されました

みんな、ほんとうに真剣に色を選んだり、

頑張って最後まで飾り付けをしたり、

完成時は歓声があがって、

↓下ごしらえ中。

Photo_2

091116_10580001 091116_11270001

 

とても感動しました



                                                     と、いうより、私の、障害をもつ人たちに対する認識が甘くて

反省することしきりでした。


彼らは、すごく『できる』ってことを、見せ付けられました。

彼らができることはこのくらい、だからここまではやってあげようと、例えば、歩行がゆっくりだからといって、きっと立ったままの作業は無理だろうとか

手先の細かい作業なんてとても無理だろうとか

彼らの能力を低く見ていた自分に気がついて、駄目な先生だったなあと、とても反省しました。

とても感性が豊かで、なんにでもいつも真剣に向き合っていて、まっすぐな彼らを見ていると、私もちゃんと生きてゆこう、と思うのでした




作品が完成するに当たり、自宅の庭木を快く提供してくださったり、作品が規定のサイズ外になってしまったのを主催側に交渉してくださったり、二転三転する作品に対応してくださった関係者の皆様、ありがとうございました


そして、またちょっと近況に変化ありです。

また報告しますね


では、またね


















| | コメント (17) | トラックバック (0)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »