こ~め~!(0゜・∀・)
寝不足なのに脳が興奮気味でなかなか寝付けない私です
おかげさまでお仕事も楽しく頑張っています。
もうすぐ、お世話になっているすぎのき生活園のアートクラスでみんなで一ヶ月がんばって仕上げた作品が杉並区の美術展で展示されます
どんな作品かはまた次回に
さてさて~~
味覚の秋を満喫しすぎでぼちぼち体重が気になりだした今日この頃ですが、
体重計にのる勇気がありません
クライアントさんにはいつも
『体の不調も心の不調も、まず自分を知ることからです』
などとのたまっている訳ですから自分を知らないと~~
と、自分を励ましています。
明日、計ってみます。あした。あしたね。
そうそう~~
美味しいもの大好き同盟の西舘さをりちゃんから、宮城の新米をたくさんいただきました~~
『いつも、お世話になっているので・・・』とかおっしゃっていましたが、
むしろ、お世話になっているのはこちらですのに~~~
さをりちゃんはいつもほんとうにお優しい、きちんとしたお嬢さんなのです
玄米でいただいたのでつき方を毎回変えて、たくさん楽しませていただきます
ありがとうゴザイマス
なにしろ・・・
ほんとに、ご飯がおいしいですねえ
←最近のヒット 西荻窪『みかさ』みかさ弁当
コーヒーもついて900円
あつあつです
では、またね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チューリップ咲きました(2019.03.21)
- 春です(2019.03.01)
- 2018落ち葉アート (・∀・)イイ!(2018.11.16)
- 母の日アートしました♪(2018.05.09)
- 別れと出会いと(2018.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
西荻窪にそんなステキなランチのお店が…
自転車でぶらりお昼ご飯をメインにサイクリング、良さそうって思ってきました。
投稿: ようこ君 | 2009.11.16 20:16
つき方をかえて食べるなんて、ツウですねえ。
ササニシキ?ひとめぼれ?
投稿: 裕美子 | 2009.11.16 21:56
ダイエットはアシタカラ~
投稿: ケロッグ | 2009.11.17 20:05
さをりタンの実家は米農家なのでしょうか?
タイトルが化け気味だったのでちょっと怯みました。
杉並区周辺に某ラテンミュージシャンがやっているラテン打楽器講習で盛り上がる公民館があるそうです。
そこと環八を挟んだ反対側に会員制餃子屋が隠れ家っぽくあります。
投稿: 変態車ブラザーズ弟 | 2009.11.17 21:50
とも子ママこんばんは
うらやましいですね。いつも、いっつもさをりちゃんに迷子(?)にならないように面倒を見てもらっているのにね


新米ですか
さをりちゃんからしてみれば“東京のお母さん”なのかもしれませんね。ちょっとドジな、でも心を許せるそんな雰囲気でしょう
ちょっとうらやましいです
天高くても、馬じゃないのですからね
投稿: akio | 2009.11.18 00:34
玄米ってヘルシー

きっとともPのお料理とぴったりだね
投稿: まいたん | 2009.11.18 23:21
ともPこんばんわ。
西荻窪ってけっこうウマイ店ありますね。
しかし、宮城の新米なんてぜいたくですなー
投稿: 玉子おじさん | 2009.11.19 01:25
ともこセンセイのパワーの源はおいしいお米なんでしょうねえ
投稿: kyon | 2009.11.19 08:09
ご無沙汰しております f^_^;

「こ〜め〜」とはなんぞやと思ったら、お米でしたか
美味しいお米食べたい
『体の不調も心の不調も、まず自分を知ることからです』
身にしめました。
玉ニューが、心の栄養になっているのは間違いないようです。
ともPの一挙手一投足も、心の栄養になっていますよ
投稿: ねずみ | 2009.11.19 19:04
ともPおひさしぶりです(o^-^o)
一年中げんきなともPが羨ましいです。きっと元気のもとがご飯なんでしょうね(*^-^)
投稿: あけ@派遣さん | 2009.11.20 22:36
米は日本人の心やしね!さをりちゃんも姐さんが大事に料理してくれるなら本望でしょう。
投稿: 響 | 2009.11.21 15:36
「こ~め~」ってさをりちゃんがイベントで叫んだのを思い出します(笑)

玄米も美味しそうです
お弁当も美味しそうだし、お米派の私には
画像でも癒されます
投稿: しゅりん | 2009.11.23 02:22
久し振りですけど中野先生、今晩わです・・・。
遅ればせながらですけど、さをりさんから素敵なお歳暮(!?)を頂きましたね。毎日新米を食べられるなんて良いですね。それに画像のお弁当も美味しそうです。ここ最近はお昼をパンで済ます事も多いですけど、やっぱりご飯での食事の方が私も好きです・・・。
荻窪に立寄ったら一度お店の弁当定食を食べに行こうかと思います・・・。
話は変りますが「玉ニュー」市民の飲み会が開催される様ですね。私は飲酒が出来ないのでパスさせて頂きましたが・・・。
ただ、「玉ニュー」も「サクサク」の飲み会と同様に、きっと凄い展開になるでしょうね。最も私は「サクサク」の飲み会にも全く参加していませんが・・・。
もしかしたら「玉ニュー」と「サクサク」の忍び同士で情報交換があったりして・・・(苦笑)。
それでは・・・。
投稿: ジゴ教信者 | 2009.12.01 21:26
☆ようこ君 さん
そうそう、サイクリングがてら行くのにぴったしなお一人様でも違和感ないお店ですよ
☆裕美子さん
ほんとに美味しいササニシキでした


15キロもあるのでまだまだいっぱいあります
☆ケロッグさん
そうそう、永遠にアシタカラ~w
投稿: tomokov | 2009.12.06 01:50
☆変態車ブラザーズ弟さん
その会員制の餃子店にものすごく興味シンシン
☆akioさん
はいいいい


馬でも牛でもありまへん
暴飲暴食はひかえまーす
☆まいたんさん
玄米を食べてると、お米も野菜なんだーって思うよ
投稿: tomokov | 2009.12.06 01:55
☆玉子おじさんさん
西荻っていいですよね

ちょっと大人のお店が点在してますね
☆ねずみさん
心の栄養って必要ですね

ハートが喜ぶことをたくさんやらないと
☆あけ@派遣さんさん
まさに!
ゴハンこそ命です
投稿: tomokov | 2009.12.06 01:58
☆kyonさん
おいしいご飯があれば、大抵のことは乗り越えられます
☆響 さん
お料理は大好きです
心ををこめればこめただけ美味しくなりますから
☆しゅりんさん
こ~め~・・のネタモトに気がついてくれてありがとう

パンもいいけど、最後はゴハンよね
投稿: | 2009.12.06 02:02
☆ジゴ教信者 さん
ほんと、毎日新米で幸せな私です

サ○サ○はクリスマスライブを開催するそうですねw
行こうかな・・・なんて
投稿: | 2009.12.06 02:04