« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月

第九…これ無しでは年が越せない!

フトシさん、さをりちゃん、みんなごめん…


ともPは最近、横浜がめちゃくちゃ気に入っていますw

Harborview_night_2




仲良しがお引越しして湘南ガールになってしまったのもあり、お友達との会合も最近は「オーシャンテラスに12時集合ね!」とかも多いしw。


そんなわけで、(ほんとうはたまたまw)恒例のベートーベン第九のコンサートも、みなとみらいにてアンドレ・アニハーノフ率いるレニングラード国立歌劇場管弦楽団を選びました!

Photo

とはいえ、レニングラードの方たちの日本公演は、11月から2月初旬まで、バレエ、オーケストラ、室内オケと毎日のように本番という超過密スケジュール。

大丈夫なのかなあ~…(´・ω・`)




と一瞬躊躇したのですが、やはりロシアの国を代表するアーチストたちは、結果、やはり最高のステージを見せたのでした。



今年、アニハーノフの指揮も情熱的で素晴らしかったし、歌姫たちも素敵だった。
でも例年にも増して、後ろで控えし合唱の日本人たち、素晴らしかったです!!

楽器の音色の美しさももちろん良いのですが、生身の人間の出す、「声」という最高の楽器、しかもたくさんの男女が魂を込めて歌うそのバイブレーションにまさに鳥肌が立っちゃいました~~!



男性は目で感じ、女性は耳で感じる、とはよく言いましたが、

自分がその合唱隊に加わったとして、パワーあふれるソウルフルな男性ボーカルに恋をする、というのは大いにありえる話です。

ですから、ゴスペルや合唱をかじっている友人に言わせると、

「いくら声に恋をしても、後ろを振り返ってはいけない」
というのは暗黙の掟となっているそうです。

その理由は、「合唱をやっている男性は見た目がイマイチ」という昔からの定説だったりするそうですが、

最近は結構イケメンさんもいらっしゃいますよ。

実際後ろを振り返って、好みの人だったりしたらものすごくいいことではないですか?とも思うのですが・・・w

さておき、女は耳で感じるのでその男の見てくれとかより、どんな声で、どんな言葉をはっするのか?ということが重要なのかもしれません。


私ですか?


もちろん、音は重要ですよ。

私はここちよい音楽みたいな話し方をする男が大好き。
アモーレの国、イタリアではほとんどの男性は女性に対してあまいあまいドルチェそのもの!

なぜドルチェなのか?それは、イタリアのマンマはバンビーノ(息子)を異常に愛すあまり、ものすごい愛情を注ぎ、褒め称えながら育てます。

結果、マンモーネ(いわゆるマザコン)だらけの国だったりもしますが、


基本的に人間とは愛されたように愛する生き物


結果、愛されずに育った人が人を愛するというのはとても困難だったりします。
しかしながら、「愛」を学ぶことはすなわち「人生」を学ぶということ。

愛にはたくさんの種類が存在するのです。



例えばイタリアーノは自分が愛されたように、愛する人にも甘く甘く接するのですよね!



この世はすべて光と影のイリュージョン!

とは、かもめのジョナサンで知られるリチャード・バックの名言です。

星の王子さまはサン テグジュペリでした!ごめ~~ん!


ともPは、リチャード・バック信者です。
どうせなら思い切り人生を演出したいので、クサかろうがウザかろうが、あまい会話は大好きです。
クールでシニカルな会話でしらけてしまう位なら家に帰って早く寝たほうがまし。
乾いた笑いはお酒がまずくなります。

そういった意味ではちょっと日本人離れしていると思います。



話がそれてしまったけど、毎年暮れの伝統行事で今回一緒に付き合ってもらったのは義理ママでした~!





実は、ヨコハマは本家だったりして。



ヨコハマも様代わりして、なにがなんだかわかんないわ!
と嘆いていたものの、

義理ママが50年前通ったという馬車道どおりの「十番館」は、50年前となんらかわらず、
「太陽みたいに赤いステンドグラス」も健在。

Photo_4

Photo_3

Photo_2

昔どおりのシンプルな食器で普通に美味しいお茶を出してくれるのでした!


お二階では英国風のバースペースになっていて、昭和一桁な感じの紳士たちが集っていました。

みなとみらいの開発地区もいいけど、こういったレトロな一角のほうが素敵です。


・・・・と、さいたま派の私としたことがヨコハマについて語ってしまったwww






では、去年も書いたけど今日聞いてきた感動をそのまま、歌詞を記しておきます。

やはり、ながーい時間残っているというのは凄いってことなんです。




 



 


第四楽章の「歓喜の歌」より


喜びよ、美しい神々の閃光よ
楽園の世界の娘よ
私たちは足を踏み入れる、炎に酔いしれつつ
天なるものよ、あなたの聖所へと
あなたの魔法の力は再び結びつける
世の中の時流の剣が分け隔てていたものを
乞食が王侯の兄弟になるのだ
あなたのその柔らかな翼が憩うところで




抱きしめられなさい、何百万の人々よ!
このキスを全世界に!
兄弟たちよ、星の輝く天幕の彼方に
愛に満ちた父がいるに違いない


大きな幸いを得たひと、(すなわち)
ひとりの友の友となり
優しい妻を得たひとは
その喜びを共にしよう!
そうだ、たとえたったひとつの魂であっても
自分のものと呼べるものが世界の中にあるのならば!
そしてそれができないものは、そっと出ていくがいい
涙しながらこの集まりの外へ!



この大きな環に住むものは
共感を尊びはぐぐめ!
それは我々を星の世界に導く
あの未知なるものが君臨しているところへ


喜びを飲む、全ての生きとし生けるものは
自然の乳房から
全ての善きもの、全ての悪しきものも
そのばらの道を追い求めてゆく
喜びは私たちにキスと葡萄酒とを与えた、そして
死の試練をのりこえた友を
快楽は虫けらに与えられ
そしてケルブが立っているのだ、神の前には



あなたたちはひざまづくのか、何百万の人々よ?
おまえは、創造主を感じるか、世界よ?
彼を星の輝く天幕の彼方に探せ!
星の彼方に彼はいるに違いない


喜びは力強いバネだ
久遠の自然の中において
喜びよ、喜びこそが歯車を回す
その巨大な宇宙時計において
それは花々をつぼみから誘い出し
恒星たちを天空から(誘い出し)
天球を空間で回転させる
予言者のとおめがねが知らぬところで



朗らかに、創造主の恒星たちが飛び回るように
壮大な天空を駆け抜けて
進め、兄弟よ、おまえたちの行く道を
喜びに満ちて、勝利に向かう英雄のように!


真理の炎の鏡の中から
それは探求するものにほほえみかける
美徳のけわしい丘に
それは耐え忍ぶものの道を導く
信仰の輝ける山々の頂には
その旗が風にひるがえるのが見え
砕かれた柩の裂け目からは
それが天使の合唱の中に立っているのが(見える)



堪え忍べ、勇気を持って、何百万の人々よ!
堪え忍べ、よりよい世界のために!
星の輝く天幕のかなたの天国で
おおいなる神が報いてくれるだろう


人が神々に報いることはできない
しかし神々に倣うのはすばらしいことだ
悲嘆にくれるものも貧しいものも出てこい
朗らかなものと一緒に喜べ
怒りも復讐も忘れてしまえ
不倶戴天の敵も許すのだ
彼に涙を強要するな
悔恨が彼を苦しめるようにと願うな



貸し借りの帳簿は破り捨ててしまえ!
世界全てが和解しよう!
兄弟よ - 星の輝く天幕のかなたでは
神が裁く、我々がどう裁いたかを


喜びは杯に湧きかえる
ぶどうの黄金の血のうちに
残忍なものは優しい心を飲みこみ
絶望は勇気を(飲みこむ)
兄弟よ、おまえたちの席から飛び立て
なみなみと満たされた大杯が座を巡ったら
その泡を天にほとばしらせよう:
このグラスを善き精霊に!



星の渦が褒め称えているもの
セラフィムの聖歌が賛美するもの
このグラスをその善き精霊に
星の輝く天幕のかなたにまで!


重い苦悩には不屈の勇気を
無実のものが泣いているところには救いを
固い誓いには永遠を
友にも敵にも真実を
王座の前では男子の誇りを
兄弟よ、たとえ財産と生命をかけてでも
功績には栄冠を
偽りのやからには没落を!



神聖なる環をより固く閉じよ
この黄金のワインにかけて誓え
誓約に忠実であることを
これをあの星空の審判者にかけて誓え!


暴君の鎖からの救出を
悪人にもまた寛大さを
死の床で希望を
処刑台で慈悲を!
死者もまた生きるのだ!
兄弟よ、飲み、そして調子を合わせよ
全ての罪人は赦され
そして地獄はもはやどこにもない



朗らかな別れの時!
棺衣にくるまれた甘美な眠り!
兄弟よ - やさしい判決を
死のときの審判者の口から!




では、またね!

| | コメント (19) | トラックバック (0)

プチ恋愛心理学☆後悔しない技術!

こんにちは!

週2日の休肝日が守れないともPでえすw

お元気ですか?




心理療法のひとつのゲシュタルト療法のなかでもっとも大切なことは

「自分の感情に気づくこと」と言われています。そして、その気づいた感情を素直に相手に伝えられる人が人格的に優れているとされています。



特に恋愛に関して言えば、、


相手から傷つくことを言われた

そんなとき、心がパニックの状態でも自分の感情を整理して素直に相手にわかってもらうのは至難の業ですよね。



例えば例のケースで考えてみよう。

仮に大学生のA子ちゃんは日ごろ、バストが小さいことにコンプレックスに感じていたとしましょう。
でもA子ちゃんは、明るい性格で、サークルの仲間内でも人気があり、みんなと一緒のときは本当は気にしている「小さな胸のこと」すらギャグにして笑っていたとする。

そして、サークルの仲間の一人、B君とA子ちゃんは相思相愛の仲。
ある日B君は、話の流れから、ついA子ちゃんの「小さな胸」をからかいました。

B君にしてみたらA子ちゃんの胸のことなんてわりとどうでも良くて、他の男の子に言われていてもいつも笑っているし、もちろん悪気なんてまったく無かった。

ところが、B君にだけはそんなことを言われたくなかったA子ちゃんは、烈火のごとく怒ったわけです!!

いきなり怒り出したA子ちゃんに、B君は「いったい何が起こったの?」とびっくりです。



A子ちゃんの本音はこうです。

「私は本当はバストが小さいことを気にしている。でも、みんな悪気が無いし、他の男の子にいろいろからかわれたって平気。だって、彼らにみせるわけじゃないから。でもB君には見せてもいいと思っていたのに、からかうなんてひどい。気にすることなんて無いよ、僕は好きだよ、とてもかわいいよって言ってほしかったのに。」

大事なところは、最後の言って欲しかった言葉と、実際B君が言った言葉のギャップなわけですね。

本当は、A子ちゃんは悲しかったはずなのに、怒ってしまった
それは、自分の感情を正確に認識していなかったから、

「カチンとくる」→「そんなひどいことを言う相手が許せない」→「怒る」

となったわけです。

恋愛関係でパートナーが怒るとき、(特に女性が)大体の本音それは「悲しかった」感情のラベリング・ミスによるものです。

怒りの感情を向けられると、相手はたじろぎ混乱します。

特に、このようなコミュニケーションミステイクによるものならなおのこと。


B君は「なんで俺だけ怒られるの?ちょっとからかっただけじゃん」とか

「そんな小さなことで騒ぐなんて面倒な女!」となってしまい、

売り言葉に買い言葉で別れ話にまで発展しないとも限りません。



では、A子ちゃんは、どうすべきだったのでしょう?

A子ちゃんは素直に、先ほどの本音を相手に伝え、「そんなことを言われたら悲しくなっちゃう」と伝えるべきでした。




ほんとうの気持ちを伝えられると、もっとも人は気持ちが安らぐといわれています。



では、感情のラベンリングミスを起こして後悔しないための必殺技をご紹介しましょう。


悲しい・寂しいといった感情を正確に把握し、冷静な判断を下すために、「完璧な私」という別人格を心なかに作る、というテクニック。


・・・というとなんだか二重人格みたいですがそうではなく、

ゲームの主人公みたいに、自分が最高のキャラになったつもりでそのキャラと対話をするのです。名前をつけるとよりわかりやすいです。

例えば、先ほどの例。

カチンと来る→A子「ひどいわ!どうしたらいいの?スーパーA子ちゃん!」

スーパーA子「そうね~、確かに彼って悪気無いけど女心がわかってないのね、確かに感じ悪いわ。これじゃ、A子がかわいそう。」

→とそこで別人格に客観的な感想をいわせることでワンクッションでき、カーッとなった頭がちょっとクールダウンする。

スーパーA子「じゃあ、次はどうする?」

→と必ず、次の行動をRPG形式で選択します。選択肢は3つまで!


スーパーA子「あなたは悲しかったんでしょ? 1・我慢する 2・怒りまくる 3・気持ちを伝える さあ、どうする?」

→必ず、ひとつ選ぶこと。


A子「3にする!気持ちをちゃんと伝えないで後悔したいくないわ!」

スーパーA子「本当にいいのね?」

→「確認すること。

A子「彼はきっとわかってくれるわ!それでもわかってくれない男なんていらないわ!だから3!」

スーパーA子ちゃんは、A子ちゃんの潜在的な理想です。
その理想と行動をともにすれば、決して後悔することはないのです!







クリスマスキャロルが流れるこの時期w

片思いの相手がいて、思い切ってデートに誘ってみたいけど、勇気が無い・・・



何もしないで寂しいクリスマスを過ごし、自分を誤魔化すか?

完璧な別人格を使って気持ちを伝えるか?

1・思い切ってデートに誘う
2・遠くでみているだけにする
3・違う話をする



どうする?俺~~?ww







では、またね!

| | コメント (16) | トラックバック (0)

プチ恋愛心理学☆褒める技術!

お久しぶりの更新です!



ぼちぼちそんな季節ですね。

ハイ、クリスマスです~★


今年もともPは家族をハンドメイドイーブニングミールでご接待です☆

ルー語でいうとそれなりに幸せ感がありますが…(´・ェ・`)



これから年末、年始と家の中をばたばたと働きまくる自分の姿を想像すると、
クリスマスはその「序曲」な気がして毎年軽~く鬱はいったりして(;´Д`) w

まあそんなものを吹き飛ばすくらいの楽しい企画をたてればいいのだ!

ららららら~♪



まあ、私のことはいいのですが

「クリスマスなのに相手がいない」とぼやく方があとをたちませんね~。

ギャルや若いメンズの方に、「センセイ誰か紹介してくださいよお!」と言われても、

私の知り合いはぼちぼちお金は持ってるかもしれないけど家庭ありバツ1以上か、特殊な趣味の方ばかりで、イタイケな若者のご期待に沿えるかどうか・・・。



結構イマドキの方は、カップルでまったりより友達と盛り上がるの~!っていうほうがいいのかな?と思っていたんですが、

やはり、カップルで聖夜を過ごしたいあなたのために今回は、

「時間のないなかで、相手のハートをキャッチするテクニック」をご紹介。






以前、ともPが出させていただいているテレビ番組「関口さん1」

「トモPの3分間トーキング」というのコーナーがございまして、その中でご紹介したテクニックなのですがご記憶でしょうか。


例えば合コンなどで、メンツがモデルvsドクターだった場合。



モデルさんに向かって

「美しいですね」
「スリムですね」

ドクターに向かって

「リッチですね」
「頭いいんですね」

なーんていっても悪い気はしないでしょうが、あまりインパクトはありません。




褒め言葉で受ける感覚は、

「自己確認」「自己拡大」の2種類があります。



美人に「綺麗だ」というのは「自己確認」です。

学歴の高い人に「賢い」というのも自己確認。






本当に嬉しいのは、「自己拡大」の実感できる褒め言葉。



ドクターが生絞りグレープフルーツを絞ったときの、その逞しい上腕二頭筋を褒めるんです!

というのは冗談ですが、






自己拡大、特にメンタルな部分での自己拡大につながる褒め言葉

すなわち、

意志が強いんですね

夢があって素敵ですね

よく気が付くんだね

純粋なんだね


などなど・・・・・

ね?こっちまで嬉しくなりませんか?(ノ´∀`*)




でも、そのテクを使うには、まず愛情を持って相手をよく見、話を聞いてあげることが大切ですね。

言っとくけど、まずあなたが愛情を持っていなけりゃ何したってだめなのよ。おわかり?




でも、そんなことが難しかったら外見を褒めてもOK!


でも、「その髪型、いいね!」ではなく、

「その髪型、君に良く似合ってるよ。」ということ。





かならず、本人につながるような言い方をしましょうね!

ちゃんとこの人は私を見て言ってくれているという実感が大切なのですから。




普段あまり言われないような褒め言葉を外から内側に注入して、優しいショックを与えてあげましょう。

業界ではこれをバージンの注射といいます。



では、またね!







P.S

昨日USENラジオ収録後、マネージャーさんたちと共に渋谷でB級グルメを堪能。
食券を買ったのは学生のときの学食以来でしょうかヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

ラーメンは好きなんだけど、なかなか一人では入れないのでラッキー♪

Photo













Photo_2 味噌ラーメン、こってりしてて美味しかったです。店の名前は「味源」だったでしょうか・・・

| | コメント (23) | トラックバック (0)

関口さん1大宮ソニックシティ大祭ありがとうの嵐( ;∀;)

みなさんやってしまいましたね!

祭りの後ってなんだか寂しいですが・・・

また次から次へと楽しいことが待っているから!

上を向いて歩いてゆきましょう。


さて、今日、かねてからお伝えしておりました、「関口さんⅠ大宮ソニックシティ大祭」が執り行われました!

なんと、2500人収容の大ホール!

イベントの一部の貴重な時間をお借りして、アートセラピーを紹介できるとあって、ともPは気合はいりまくりんこです!

そして、新宿で乗り換えた湘南新宿ラインでさをりと合流後、大宮ソニックシティへ向かったのでした。

しかし、湘南新宿ラインって早い(速度が)ですね
ふだんせいぜい乗って井の頭線の私には考えられない速さ。

周りの景色がびゅんびゅんしていて、車両ががたごとと揺れるし、

『このスピードは尋常ではない。きっと運転手さんが気を失っているんだわ・・・』とあらぬ恐怖に陥れられたともPは、またしてもさをりちゃんの

「こんなもんですよー。」

という笑顔を心から頼もしく思いました。



大宮ソニックシティの舞台は、無駄に広くて、リハーサルではやばいほど緊張してしまいました。

でも人間って不思議ですね。

本番が始まって、皆さんの前に立ったら、あれほど緊張してたのが嘘みたいにほぐれてしまいました。

それほど、居心地がよいのです。

関口ファンの人ってみんなすごく、あったかいのです。




「ともP!」って、声をかけてくださって本当にありがとう!

すごく元気をもらったし、これからも人を元気にするお仕事頑張るよ!
って、心につよく誓いました。

 

 


 

こんなわたしにお客様からたくさんの贈り物をいただきました。一生の宝物にします。本当にありがとう。



ふつうだったらなかなか経験できない貴重な体験をさせていただきました。
本当に皆さんの優しさに、とても感激しました。
この感激を今後にいかしてゆきます。

今日は、みなさんお疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。


では、またね!



追記!

ガチ取材の模様です。ケロッグさん教えてくれてありがとう!

| | コメント (28) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »