舞台を見たり舞台に上がったり
久しぶりの更新です。
『南の島にでも行きたいなあ・・・
もしくは
温泉にでも行ってゆっくりしたいなあ・・・
→
どちらにせよ、多忙時のオトナが宙に向かってつぶやく逃避への祈りであり、つぶやく本人もそれがしばらく叶わないことはわかっている。』(オトナ語辞典より抜粋)
年末も近づいてくると、気ぜわしいですね。
もう忘年会のお誘いなどで、12月の金、土はほぼ売り切れました。
酒飲みの12月は人気者です。(苦笑)
さて12月ともなれば、今年の総決算!といわんばかりに色々と発表の場があったりします。
つい先日もフルートのお教室の大きな発表会がございまして。
私はアルト・フルート で一曲、フルートで一曲、アンサンブルを演奏しました。
年も職業も違う人が集まってみんなで演奏するのって楽しいですね。
一緒に舞台に上がったオジサマたちがもうカチカチに緊張しちゃって、なんかかわゆい(*´∀`)って思いました。
見に来てくださった人が、
「ともPが一番楽しそうだった」って言ってました。
たしか、北戸田のイベントでも、ともPいちばん楽しそうでしたねって、いろんな人に言われたんですが・・・・
私そんなに楽しそうですか?(;・∀・)
もしかしてはしゃぎすぎて痛い感じデスカ?(;・∀・)(;・∀・)
これでもちょっとは緊張したりするんですが。
わたしにとっての今年最後の大舞台は、12月の中旬に開かれるフルートのミニコンサートだったりします。
とある洒落たイタリアンの地下がライブハウスになっていて、そこでフルーティストの田村さおりさんに師事している弟子が全員集まってクリスマスコンサート、その後パーティという流れになっているのです。
「実力以上の曲をがんばってがんばって演奏する舞台ってのは子供の発表会なわけですよ。この舞台は大人の楽しみということで気楽にやりましょう。」と師匠はいう。
でも、毎年、みなさん結構な気合が入っていたりします。
去年私はソロの曲を、ビゼーの『アルルの女』で締めくくりました!
普段、練習も適当、レッスンも遅刻が多く師匠には「社長」と呼ばれている私も、
そのときばかりは仕事とばしてまで練習しましたとも!!
自分なりに仕上がった「アルルの女」でまあ気持ちよく年を越せたわけですので、今年もそれなりの達成感が欲しい!!
本番までもう何週間も無いのですが、何を演奏しようか、まだ迷ってます・・・
そうそう、日曜日、ヒトシの中の人、市来光弘クンの舞台を見に行ってきました!!
市来みっちゃんの舞台を見に行くのは今回で二回目なのですが、前回は男子高校生役、今回は、なんとなんと、2107年っつう設定の、未来ものファンタジーミュージカルだったんですよお!
しかもヒトシの中の人の市来くんは、そこで、月の警察官で、伝説の英雄なのよ。
ちょいと陰のある感じの訳ありの英雄役なので、
「おいらヒトシ~、兄ちゃんひどいよう~、へーんだ!ばーかばーか!」
みたいなへなちょこキャラじゃなくて、すげーしっぶーい!
かっちょいい~~!
・・・役なんです。
英雄ですから!伝説の!
で、SFミュージカルというからには、歌やダンスもがんばってましたよ!
ああ、びっくりした!
ヒトシの中の人が歌ったり踊ったりできるんですもの・・・・
いやー、役者さんてすごいです。
そいで、なんか羨ましい感じがしました。
素朴に、色んな人間を演じられるんだから、楽しそうだなあ~・・・って。
あとね、宇宙船に爆弾が仕掛けられる設定があったんですが、
なんとともPの席にしかけられてたんですよー!!
運がいいんだか、わるいんだか・・・w( ;∀;)
あ、そうそう、ライブならではのハプニングというのもご愛嬌で面白かったです。
スチュワーデスさんのボタンが激しい踊りでとれちゃったり、
市来クンのマイクの機材がびろーーーんと出ちゃって、焦ったあまり振り付けまちがえちゃったりね(ムフ)
また、さそってくださーい!
はっ・・・・・!!
今年最後の大舞台・・・
関口さん1の大イベント、大宮ソニックシティがあったじゃん!!!
うひゃー。
なんか緊張してきたぞー。
ダイエットしようと思ったのに変わってないし。
昨日も恵比寿で焼き鳥だったしw
さんざんホルモンとかたべちゃったし。
だって、店員さんがホルモン王子っていう名前があるくらい可愛かったのよーw
では、またね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チューリップ咲きました(2019.03.21)
- 春です(2019.03.01)
- 2018落ち葉アート (・∀・)イイ!(2018.11.16)
- 母の日アートしました♪(2018.05.09)
- 別れと出会いと(2018.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フルート演奏出来るんですね!!凄い!!
私ピアノ以外の楽器が全くドヘタで(ピアノもうまくはないですが)ヴァイオリンとかフルートって難しいそうで出来る人って尊敬です゚+。(*′∇`)。+゚
大宮イベント頑張って下さい!私も気合い入れて見に行きますv
あたしにとっても今年最後の最大イベントです。
投稿: ひさほ | 2007.11.27 11:37
2日は私も楽しみにしています!
期待してますね~^^
投稿: あっちょんぶりけ | 2007.11.27 18:35
舞台に上がることは、プレッシャーがあるととともに、一種の快感も伴うのかもしれませんね。自分も以前、素人芝居にさらに毛が生えたくらいのことを経験しましたが、緊張感と達成感は、ともPのおっしゃるとおりですね。終わった後は、とてもいいお酒が飲めました!
いままでのイベント参加者は、ともPや他の出演者が十二分にその雰囲気を楽しんでいると感じていると思いますよ。それがまたファンには嬉しいんです。2日のイベントも、そこにいるみんなが参加者という気持ちで、楽しんでいきましょう(^O^)/
投稿: ねずみ | 2007.11.27 23:27
本当、師走の週末は忘年会という名の飲み会だのあって、自分が人気者かと錯覚しそうになりますよね!?
投稿: ようこ君 | 2007.11.27 23:44
ともP、オンエア凄かったですね・・・
尊敬しました。ラヴァーです!
投稿: kinu | 2007.11.28 00:16
フルートのコンサート楽しそうですね。成功する事を祈ってますよ〜。
舞台は僕も見に行きました。日曜の昼の部だったんですけどあれ?市来くんの衣装から機材が出てたの覚えてるけど・・ひょっとして一緒の時だったのかな?あり〜だとしたら下のあの席にいたの・・?だとしたら勿体ない事したなと・・。
初めてああ言った舞台見ましたけどとても楽しくて良かったです。あ、週末のイベントも楽しみにしてますよー。
投稿: umesuke65 | 2007.11.28 00:53
肝臓いたわりつつ週末をエンジョイしてください。
私は来年の名阪ツアーが控えているので今年はおとなしめで行きます。
投稿: むかいのととろ | 2007.11.28 00:54
大宮忘れるとはボケボケだぞ。
どっかの田舎で昔のコイバナしてる場合ではないぞ(笑)
投稿: ケロッグ | 2007.11.28 01:16
ともP(元)お嬢様。フルートもできるのですか!私なぞ「カラオケ」ですらまともにできず…。いつもの同僚には「音程がない」と言い切られています。「♪も~いくつ寝たら出勤日お正月はマジヤバイ…♪」練習しなくちゃ。
また「大祭」に向け、仕込みはどうにかできました。チョイちゃちくなりましたが。
お互い年を忘れて楽しみましょう。(あっ、年のことは触れないほうがよろしくて?)でもな~、おとなしくしていないと、その後が大変なんだもんな~。
投稿: akio | 2007.11.28 01:33
色々動いているみたいですが、
肝心の身体のほうは大丈夫ですか?(^^;;
ともPは頑張りやさんなので
「頑張れ」としか励ませないでしょうが
どうか身体はご自愛下さい(^o^;;
でもフルートの演奏会、頑張ってくださいね!!
(^_-)-☆
投稿: ダウ | 2007.11.28 20:13
よっ、人気者☆
もうすぐ12月ですね~
風邪にはきをつけてくださいね☆
投稿: イレブン | 2007.11.28 22:15
やっぱり、みっちゃんの芝居に来てたのともPだったんですね!きっとそうだと思ってたのに、恥ずかしくて声かけられなくて残念~~~~!!
大イベント頑張ってくださいっ!
みっちゃんとともPを特に応援しますっ
投稿: ミカポン | 2007.11.29 08:24
みんな の プロフィールは、アクセスアップをお手伝いするサイトです。
http://blog.livedoor.jp/mipurofi/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
投稿: みんな の プロフィール | 2007.11.29 09:33
ロケ寒そうでしたね、お疲れさまでした。
いよいよ週末はイベントですね!頑張ってください!
投稿: koyn | 2007.11.29 14:40
大宮まで迷子にならずにこれますかな?www
イベ楽しみにしてます。頑張ってください!!!
投稿: グッチ | 2007.11.30 14:19
久しぶりですけど、中野先生今晩わ・・・。
前欄では丁寧なお返事文、有難うございます。フルートも吹く事が出来るだなんて凄いですね。私には真似の出来ない事ですが・・・(汗)。クリスマス演奏会、成功すると良いですね。
話は変りますけど、今週の「関口さん」でのヒトシさんやさをりさんとの大宮ロケ、ご苦労様です。3人のロケ、とても興味を惹かれる内容でしたよ。どうやって見たかは内緒ですが・・・(苦笑)。後、三男のヒトシさんの演っている人(!?)、とても格好良い人ですね(実際は逆ですけど、あくまで3兄弟の設定に沿った形で書いています・・・(苦笑))。2人の兄さん達と同様に人気があるのも分る気がします・・・。3兄弟がどんな形で大宮に登場するのか、気になる所ですが・・・(苦笑)。
とにかく、12月2日は2人のミニ教祖(!?)を連れて、先生や3兄弟達編集部員の皆さんに会いに大宮に行きたいと思います・・・(苦笑)。
それでは・・・。
投稿: ジゴ教信者 | 2007.11.30 23:11
☆ひさほさん
ピアノが弾けたらすごいじゃないですか!
私も小さい頃ピアノ習ってたけどソナチネあたりで挫折しましたw
2日楽しみにしていますね!
☆あっちょんぶりけ さん
何しろ出演者が最強ですよー!
ご期待くださいw
☆ねずみさん
ねずみさんも役者さんだったんですね!舞台のあの雰囲気って独特で素敵ですね。
2日、大いに私も楽しんじゃいますよ!
☆ようこ君
私を愛してるの?
それとも私の肝臓を愛してるの?
と聞きたくなりますね(笑)
☆kinuさん
凄かったですか?
実は自分のオンエアって恥ずかしくて見られないのです。
ディレクターさんが上手に編集してくれたことを祈りつつww
☆umesuke65 さん
市来くんの舞台は私も日曜日昼の部でしたよ。あの会場にいらしたのですね。「あの席」だったのは私です。
あやうく殺されるところでした(笑)
☆むかいのととろ さん
名阪ツアーとは楽しそうですね。
後日プリン隊報告よろしくw
☆ケロッグ さん
どっかの田舎ではなく、私の思い出の宝箱ですっ!!
☆ミカポン さん
ミカポンさんもいらしたのですね。
舞台よかったですね!また見かけたら声をかけてくださいね。
☆koynさん
河川敷は吹きさらしでしたw
イベント楽しんできます!
☆グッチさん
今から携帯で乗り換え案内をチェックしています。
駅でマネージャーさんと待ち合わせなので完璧ですw
☆ジゴ教信者 さん
こんにちは!大宮(荒川河川敷)ロケ見てくださってありがとうございます!どうやって見たのか興味ありますww
2日2教祖様を連れ立って乗り込まれるのですね。絶対目立ってくださいね!!w
そして楽しんでくださいませ。
投稿: tomokov | 2007.12.01 13:23
☆akio さん
だーかーら!
ともPはいっつも心は17歳なの!
お正月の歌はカンペ持参可ですかね?覚えきれないのですがw
☆ダウさん
色々ご心配おかけしました~。もう元気です!ありがとう!
2日は楽しみましょうね!
☆イレブン さん
12月ですからね。
風邪ひいている暇などありませんよ~~!
投稿: tomokov | 2007.12.01 13:27
今にして思えば舞台終了後市来君を撮影していた女性がいました。僕は後ろでアンケート書いていたし後ろ姿だったからしっかり見なかったし(T_T)
さあ、いよいよ明日ですね。本当に楽しみになってきました。
投稿: umesuke65 | 2007.12.01 20:41
おつかれさまでしたぁ!すごくすご〜く楽しい2時間でした。でも、ともPの出番が…。少ないぞぉ(ノ><)ノ
毎度のことながら、打ち上げして帰りましたf^_^;
今回も、新たなファン予備軍になりそうな先輩を連れて来ましたが、大満足だったそうです。ともPの宣伝もしておきましたよ(^O^)/
投稿: ねずみ | 2007.12.03 00:43
☆umesuke65 さん
あれまー!
そこまで気がついておいでだったのですね。振り向けばよかったです・・・
投稿: tomokov | 2007.12.03 03:11
☆ねずみさん
今日も打ち上げですね。楽しそうです!!
私たちも全員でささやかにイベントの成功(?)をお祝いしました。
今日はありがとうございました!
投稿: tomokov | 2007.12.03 03:13