プチ恋愛心理学【ごめん、ちょっと忙しいんだ】
【ちょっとお知らせ】
さてさて、秋も深まりましたね!
私が出演させていただいているテレビ番組、「関口さん1」は群馬テレビにも進出とか。
なんか盛り上がってますね~。
つい先日やった北戸田イベントの、柿ピーの味も消えないうちに、12月2日、今度は大宮ソニックシティでイベントですって。
それで、次回はチケットを販売するそうです。
で、10月20日から販売だそうですよ。
ともPも出させていただくらしいですよ。
今度は何をやる(やらされる?)のかなあ…。
詳しくは関口さん1番組HPで。
プチ恋愛心理学【ごめん、ちょっと忙しいんだ】
「絶対、何もしないから!」という男は絶対に何かするのと同じように(笑)
よく口に出す何気ない一言でその人の行動パターン、そしてその心理を見抜く、というシリーズ。
今回は、【ごめん、ちょっと忙しいんだ。】
えてして男性とはとんでもなく「忙しい」生き物です。(女性も結構忙しいんですけどね。)
その忙しい理由のほとんどが、「仕事が忙しい」ことが理由でしょう。
趣味が忙しい!と威張って言う人はあまりいません。
そういわれた女性のほうも、仕事といわれてしまうとなんとなく文句のいえない雰囲気だったり、また実際彼が出世してくれたほうが恩恵にあずかれるという心理があり、
「メールくらいくれたっていいのに・・・」という言葉を飲み込みがちです。
しかし、仕事で忙しいのが本当である一方では、「お前にかける時間がもったいない」という心理が隠されている場合があるので注意が必要です。
などと怖いことを言うと、乙女の不安をいたずらに煽ってしまいそうですが、
冷静に考えれば、「メールくらいくれる時間」はあるに決まっているのも事実です。
だって、恋愛初期の頃はどんなに忙しくてもあなたに会う時間だってやりくりしてつくったでしょ?
ともPブログの読者の男性はあまり仕事に女にガツガツするタイプは少ないので、
「えー、ともP、俺はそんな男じゃないぜ!」という声がすでに聞こえます(笑)
しかし、えてして社会的序列や経済力は、男性にとっての本能的自由つまり性欲、食欲、物欲をコントロールできる唯一の「力」であるという事実があります。
社会貢献のために仕事をする、という利他的考えの人などほんの一握りです。
また妻子をまじめに養っていくために必死で仕事してます、という男性も実際にいるのでその方たちには失礼な話ですし、大切なのはハートなのです。
しかし本当のところ、そのような物質的価値観が世間を支配しているのは否めません。
フロイト的な考えで行けばリビドー(性エネルギー)はあらゆるエネルギーの源であり、男性には多くの子孫を残したい欲求が根本にあるとして、そして女性にはより優秀な遺伝子を残したいという欲求が根本にあるとすると
バリバリ仕事する→出世する→女性にモテる→デートする→こうしている間にも競争力が低下する→だからまたバリバリ仕事する
でも結局それはもてるためだということになります。
まあそんな結論もにもいささか乱暴ではありますが、今も昔も忙しい彼が、やたら最近「ごめん、忙しい」を連発するようになったら、要注意です。
あなたが寂しいときには無視するくせに、自分が人肌恋しくなると連絡してくるのも同じです。
でも、「仕事と私とどっちが大事なの?」は愚問です。
それを言うなら、「私と私以外の女性とどっちが大事なの?」が本当は正解かも知れないんですから。
怖いですねー。
でもそんなこと口が裂けても言っちゃ駄目よ。ぜったいケンカになりますからね。
それから、男性はそんな誤解を受けないようにちゃんと愛情表現してあげてね!
では、またね。
本日のランチ。
タイ・ベトナム料理「ソムオー」で鶏肉とバジル炒めランチ。
お野菜たっぷりで、スープもタピオカデザートもドリンクバーも付いてます。
バジルの香りがさわやかでおいひ~~!。゚(*゚´∀`゚)
高円寺でお仕事のときよく行くカフェレストランです。
| 固定リンク
「恋愛」カテゴリの記事
- プチ恋愛心理学☆後悔しない技術!(2007.12.20)
- プチ恋愛心理学☆褒める技術!(2007.12.14)
- プチ恋愛心理学☆『メールちょうだい!』(2007.11.03)
- プチ恋愛心理学【ごめん、ちょっと忙しいんだ】(2007.10.19)
- 恋愛心理学☆都合のいい女(2007.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ふぉお~。。。
今回も深いなー。
昨日のテレビで西川史子が「彼の気持ち:私の気持ち」は「9:1」が楽でいい
って言ってました。
何じゃそりゃと思う反面、いろんなお勉強をしてそれに行きたったのかもというかんじもしましたよ(´Д⊂
だって、寂しいのを我慢するなんてつらいもの・・・
投稿: kinu | 2007.10.19 22:35
誤解されちゃたまんないから、ちょっくら彼女にメールいれっか(笑)
投稿: けんた | 2007.10.19 22:37
中野先生、まずあなたは本当に大人ですね。私の思った以上の人です。
それでは、男がガツガツした状態だと言葉を発しなくても見抜かれますね。昔はそうでした。私もいつもの同僚(多分)も、もうその勢いは(きっと)なくなりました。男というものは、釣った魚にはエサをやらないってことに近いのかなぁ?
で、いつもの同僚は、職場で色々と苦労しています。私も三十分の一位苦労していますが。私を含め「関口さん」に出会い、頭をゆるく(リフレッシュ)してもらっています。
追伸 永○食堂の「大盛りは食べられません」と大盛りを見たバイク友達は言っていました。私はいまだ見ていません!すいません。
投稿: akio | 2007.10.19 23:04
「えー、ともP、俺はそんな男じゃないぜ!」
(笑)
↑
かっこよく、こう言いたいのですが(汗)
頑張っている事は全て、結果として「女性にもてたい」って
気持ちがあるのは事実ですね(^^;;
でも食欲と性欲は
三大欲求の二つですから(^^)v
12/2は友達を誘ってソニックに行きますね~♪
オイラが手を振ったら、振り替えしてね~(笑)
投稿: ダウ | 2007.10.19 23:29
男と女は恋愛しているうちがいいかもしれません。
「亭主元気で留守がいい」
昔のCMではこんなコピーもありましたっけ。
んなコト言ってる私も独身ですが・・・
投稿: むかいのととろ | 2007.10.20 00:12
どちらかと言うと「ちょっと忙しい」を言われるより言うほうかもです。
女の子からのメールの催促が激しくて、最近メールに疲れ気味です。
そんな時に「今ちょっと忙しいから」を多様しがちです;;;
男性の無駄にテンションの高いメールもクールダウンしていくばかりで20前半にして枯れ気味な自分がイヤです(/_\;)
投稿: ひさほ | 2007.10.20 01:16
目的(エッチ)を達成するまではメールも電話も激しいですよね男って…!女たるものたやすく手に入ってはいけないとわかってはいても(笑)徐々に愛を温める女にとって男の態度の変化ほどむかつくことはありません。
投稿: kyon | 2007.10.20 11:08
ハート、愛情表現・・自分では充分しているつもりでも相手に伝わってなかったり難しいです。
チケット取りました。12月楽しみにしていますね。
投稿: umesuke65 | 2007.10.20 11:57
その気になれば時間って作れますもんね。ましてや相手が大事ならば、なお更やりくりをするはず。
でも好きになった相手ならば「きっと本当に忙しいんだわ!」なーんて女のコは脳内で変換しがちかもしれませんねえ。
投稿: ようこ君 | 2007.10.20 20:48
ともPのブログは自身に深く、大きな衝撃を受けています。
男性・女性両方の視点・心理・行動…
気をつけねば、
相手を傷つけてしまう。
話は変わって
今日は朝から臨戦態勢
10時前から右手に携帯「チケットぴあ」、
左手に子機(家)「ローソンチケット」をもち
時間と同時に両方に電話
しかし!!!!!!
繋がらない!!!!!(ヤバイ・ヤバイ・ヤバイ…)
10分間、リダイヤルの嵐
つらがらぬならば、近くのローソンへ…
…
取れた、チケットが取れた
が、
2階12列6番?
遠い・遠い・遠い、皆さんと遠い
1階席真ん中が良かったのに
最後に
長々と書いてしまい申し訳ございません
投稿: DアンG | 2007.10.21 00:11
いてえ、いてえ、グサグサ痛え・・・
ともPは聖母か?魔女か?(笑)
投稿: ケロッグ | 2007.10.21 00:48
チケ取り大変だったっす・・・
でも取れたよ!アハハハハ~ン
投稿: ごん | 2007.10.21 15:18
良くも悪くも誤解されていますよ。
愛情表現が通じていなかったり、何だか分からないのに愛情表現として受けとられたりします。
良くあるパターンですと、40分ぐらい話を聞き続けた後に好意をもたれる事が多いですね。
私は言葉より行動の方が得意ですよ。
投稿: 杏仁豆腐 | 2007.10.21 22:00
\(~o~)○川くんが気絶してもたぁ~\(~o~)
なんて探検隊して遊んでる場合じゃないか・・
またまたバックリザックリ・・えぐいデス!
女なのに「今仕事で忙しいんだ」(絵文字なしの超短文・・抑揚なし)を
ついつい使ってしまうのらよ。
意味・用途・目的は多種多様だけどねぇ~
(;¬_¬)
便利な表現でもあり、時に刃物にもなり、
四の五の言わせぬ自己防衛でもあり
自分の中の「ゆとりズム」の残量がエンプチィ
状態の時に多用してしまうような気がする今日この頃・・皮肉にも恋愛や愛情が「ゆとりズム」をリチャージしてくれてるのにね~
♪~( ̄ε ̄;)
ではでは明日夕方じっくりとマンツーマンDEカウンセリングお願い致しますぅ
r(^ω^*)))
投稿: ロッシー | 2007.10.22 00:16
☆kinuさん
私も、西川先生の9:1理論はなかなか深いものがあると思いました(;・∀・)
さんざん色々な経験を経ていきたったという感じがいたします。
☆けんたさん
そうそう、誤解のないように、コミュニケーションしてくださいw
☆akioさん
大人の女は本気で柿ピー頬張あああったりしませんって(笑)
同僚の方、ご本人が楽になる方法を探せると良いですね。
永○食堂のライス大盛り・・・・
どのくらいのものなんでしょうね?W
☆ダウ さん
どひゃ~~!
ダウくんは清廉潔白かと…(笑)
チケットとってくれたのですね。
手を振ってね~~!
振り返すからね(≧∇≦)/
☆むかいのととろさん
愛って努力なのかしらねえ(笑)
☆ひさほさん
あれれ、20代前半で枯れちゃっちゃだめよお~~w
追いかけられると逃げたくなるし逃げられると追いかけたくなるのは人間の性なのかしらね(*^^*)
☆kyonさん
それでも、真剣に相手を思うkyonさんはとても素敵だと思うよ。
ちゃんと相手に気持ちが伝わるといいね。
☆umesuke65 さん
umesukeさんのコイバナ…( ´艸`)
興味深々ですw
12月、またお会いしましょうね~!
☆ようこ君
けなげだ…(・_;)
人間いい方に解釈したいものですもんね。
でも、人を信じられない人より人を信じて傷つくほうが…
…金八か。
☆ DアンGさん
チケット予約、すごく大変だったんですね…。
お疲れ様でした。みなさんが大変な思いをしてきてくださるのですから、うんと楽しんでいただかないと!
ともPも微力ながら精一杯頑張りま~す。p(^^)q
投稿: tomokov | 2007.10.22 14:49
☆ケロッグさん
いいほうの魔女ですf(^_^; ポリポリ
☆ごんさん
お疲れ様でした!
会場で会いましょう!フフフフーン
☆杏仁豆腐さん
40分人の話をちゃんと聞き続けるってなかなか疲れますよね。
聞いてあげる杏仁豆腐さんえらい…!
人の話をきくのが仕事なんで、たまには、私の話をひたすら聞いてくれる人っていないものかしらと思うことがあります(涙)
☆ロッシー さん
ロッシーさんは確信犯なので(笑)何もしんぱいしてまへんが(^_^)
どちらかというとアナタにカウンセリングされたいです♪
メンタルヘルスを保つのも努力が必要よね、年とともに(哀)
今夜もよろしく哀愁~w
投稿: tomokov | 2007.10.22 14:57
大宮に義理兄が居るので12/2のイベント撮影してきて!
って頼んだら「ごめん、ちょっと忙しいんだ」
って言われそうです。
ギザカワユスな義理弟なのに。。。
投稿: にぃ。 | 2007.10.23 13:31
☆にい。やん
ああん、それって親ジャガに使う時間が勿体ないってことお?
愛されてないってことお?w
投稿: tomokov | 2007.10.23 22:39