瞑想の勧め
雨かあ・・・。
なんだか鬱々、ちょっぴり寂しい。
普段なら気にしないようなことも気になっちゃったり・・・・。
おセンチなわ・た・し。
は?
更年期、とか言ったのそこのキミですか?グーでぶつよ。
仕事は笑顔で、家事はメタルでも聞きながらちゃちゃっとやっつけ、こんな日はゆっくり瞑想することにしよう。
まずは心地よい空間を作ったら癒しの音楽。
体中の筋肉をリラックスさせ、深く、深く、自分の中へ入っていきます。
今日は一つ悩んでいることの答えを見つけに、潜在意識の中に住む、ハイヤーセルフと呼ばれる高次元の存在にアクセスします。
メッセージをもらい、現実にもどるとアラ不思議。
体がかる~い。
心もかる~~~い。
でもこれ、自分でやるの結構大変なのよ。
そんなあなたに朗報!
個人セッションにも、ワークショップで好評のガイド瞑想を取り入れることにしました。
完全個室の高円寺のサロンでは、オットマン製のゆったりしたリクライニングチェアに深く腰かけ、セラピストの声の誘導でご自分の中へ深く入っていただきます。
解決したい問題が明確な方、自分の深層心理を深く知りたい方、過去のトラウマを解消したい方に最適なセラピーです。
あなたが望めば、過去世の記憶を思い出すことも可能です。
途中で嫌な記憶を思い出してしまったときなども、常にセラピストとともに安全な状態でいることができるようガイドします。
半分眠っているような夢心地の状態の中、
必ずあなたは、今のあなたに最適なメッセージを受け取るでしょう。
なぜなら、すべての答えは自分の中にあるからです。
現実のあなたに戻ったら、その記憶がはっきりしているうちに絵に描いて表現したり、セラピストとその体験をわかちあい、深めます。
いちど試してみませんか?
詳しくは、コチラまで。
爪のリニュアル。
生態系になさそうなカラーにチャレンジしましたw
足なんかぎらぎらですごいからw
では、またね。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 春の不調について(2018.04.16)
- 依存症① 良い依存と悪い依存(2014.02.04)
- ちゃんとしてなくていいです(2013.08.15)
- 闘争か逃避か?fight or flight・・緊張に勝つ!(2012.11.10)
- 発達障害支援☆(2007.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうも~( ^∇^ )ノ
ともPせ・ん・せ♪
瞑想・・次回集団催眠ィャィャセラピーの時に
ぜひとも挑んでみた~い
ネイル+.゚(*´∀`)b゚+.゚ イィわ~
じゃまたお邪魔しゅるね
゚+.゚вуe вуe゚+.゚
投稿: ロッシー | 2007.06.15 11:47
あーーん、そういうのやりたいのです~。。。
マジで、姐様に助けて頂きたいと思い、本当メールしようか迷っていたのです。。(涙)
何とか自力で~と思うのですが中々。。。
二進も三進も行かなくなった時には、宜しくお願いします~。。。
あー、でも今すぐにでも瞑想したいです。。。
消したつもりで消しきれてないのがトラウマ。。。
投稿: まりりん | 2007.06.15 23:27
まってました!
姐さんがガイド瞑想なんで個人カウンセリングのときやんないのか不思議でした!
もちろんよろしくお願いしますね~~
メールします。
投稿: koyn | 2007.06.16 03:17
てか姉さん、カワイイあんよだなあ・・・(笑)
投稿: ケロッグ | 2007.06.16 18:16
☆ロッシー さん
集団催眠とかいうとね、いろいろねっ・・・(滝汗)w
☆まりりんさん
悪化しないうちにぜひいらしてください!
日常に瞑想を取り入れるコツなどもお教えしますです!
☆koynさん
はい!ご連絡お待ちしています。
☆ケロッグさん
え・・・そ、そう?足は小さいですw
投稿: tomokov | 2007.06.18 17:12