花見客に物申す(#゚Д゚)ドルァ!!
桜が一気に咲きました。
もうじき、はらはらと花びらが舞い散りはじめるのでしょう。
毎年、桜が舞い散るのをみると涙が出ちゃうの。
・・・・・そこのアナタ、「tomokov更年期障害か?」とか思ったでしょ!
ちがう!( ゚д゚)
はらはらと散る桜を見ると、びょびょん、びょーん!という琵琶の音と共に、諸行無常の響きが頭の中を駆け巡るのですよ。
日本人だなあ。(´゚'ω゚`)
というか、舞い踊る桜をみてると、滅びの美学っつーか、ほんと、他人事とは思えず、涙が止まらないのよー。
まあ、そんな感性の自分ってすごくかわいいと思うのです。(誰も褒めてくれないの自画自賛です。)
そんなで、ソメイヨシノのことはは自分を愛するかのように愛しているのですが、
せっかくの桜の季節、せっかく地元が桜の名所なのに、わたくしこの季節はなるべく遠回りをして桜のエリアを避けるように生活しております。今日は間違って通ってしまいましたが。だって、こんなに早く開花するなんて思わなかったのですもの。
まあ、お若い方たち、もしくはお勤め人の方たちがお花見という名の宴会を催す、その辺はいいとしても。
大騒ぎで歌いだしたり、踊りだしたり、それもまあ、年に一度の無礼講としても。
毎年、酔っ払いの全裸の男が井の頭公園池に飛び込むのも、桜の美しさに免じて許すとしても。
たのむから、ごみは持ってかえってくれー!!!!
ほんと、この時期、臭いのよ!!!!
残飯やら安物の(失礼)焼酎の缶の山が!!!!
異常な悪臭を放っているのよー!!!!
ごみ箱を設置しないと、その辺に捨てていってしまうから、市はご丁寧にトラックほどのゴミ箱を「ビン・缶」「可燃ごみ」「不燃ごみ」「生ごみ」に分けて設置したようだが・・・・
どこから沸いてでてきたのかわからん酔っ払いの山・・・
なぜ、彼等のごみの始末を市民の税金で処理するか?!
そして、そのごみ箱トラックの臭いこと。
いやあ、巨大ゴミ箱の隣で、よく飲み食いできるなあと関心してしまうことしかりなのですが。
団体ごとにごみなんか持ってかえってよー!
頼む。
まじで、家まで匂って来るのよ。
そんなわけで、近所では花見せず、ちょっと離れた桜の木を求めて、放浪のたびにでかけたわたくしなのでした。
ではまたね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チューリップ咲きました(2019.03.21)
- 春です(2019.03.01)
- 2018落ち葉アート (・∀・)イイ!(2018.11.16)
- 母の日アートしました♪(2018.05.09)
- 別れと出会いと(2018.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
激しく同意!
せっかくの景色がゴミで台無しって事もあるよね。
しかもあっちこっちにゲロ投下されてるし…
投稿: かずみ | 2007.03.29 20:49
わたしんちは田舎なので姐さんのような憤りは体験したことがありませんが、普通に考えて、悪臭は犯罪だと思いますです!
投稿: kyon | 2007.03.30 00:46
近くに住んでいたらお掃除手伝ってさしあげるのに。
サクラの盆栽をベランダで眺めて冷酒。どお?
投稿: にぃ〜やん | 2007.03.30 15:46
サッカーの試合では、サポーターが
ゴミを自主的に持って帰っているし。
この習慣を全国で広げたいものですね(^^;;
近々、花見に行くので、その時に
70ℓの袋を持って行こうと思います。
せめて自分くらいはです!!
投稿: ウッディー | 2007.04.01 12:15
たぶん近所に住まわっているとおもわれます笑
去年あたりからごみ問題けっこう改善されてきたみたいですよ、騒音は相変わらずですが笑
投稿: ろんろん | 2007.04.02 23:30
☆かずみさん
楽しまれているのは良いと思いますが・・・
身勝手はいけないですよね。
☆kyonさん
今年は行政が頑張ったらしく、かなり大丈夫でした。
さて、いくら税金を使ったことやら・・
☆ウッディーさん
すごい!
偉い!!
その心行きこそ日本男児!
桜もきっと喜んでいることでしょう。
☆ろんろんさん
確かに今年はクリーンでしたね!
喜ばしいことです。
楽器演奏も、マイク舞台がだいぶ減ってきたようですね。警備のかたもご苦労さまです。
投稿: tomokov | 2007.04.06 07:43