« 壮絶!ギョーカイの忘年会 | トップページ | どっこい生きてます »

あなたの人生の勝ち組になる方法

さて、お正月、おのおのの役割もひと段落して、平常運転に入った方も多かろうと思います。

tomokovは一応主婦でございますので、クリスマス、大掃除に始る年末年始、家族のスーパー主婦たるわたくしに対する期待も例年通り、とくに正月はプラス長男の嫁つうカテゴリが増えパワーアップ、

さらにさらに今年は実家の母が不在・・・すなわち例年なら実家では昼寝してたところが、今年は実家でもスーパー主婦、それはそれは忙しゅうございました・・・(涙)


クリスマスも、お正月も、盆もなくなればいいんだあっ!ヽ(`Д´)ノ



と心で叫ぶ主婦は、ワタクシだけではありますまい。


・・・・( ´ー`)y-~~




・・・・とまあ、この忙しさで自慢のネイルが二本もぼっきりと逝ってしまい、しばし雄たけんでみました。




さて、たまにはそうやって家族サービスもしましたところで、さ~~、今年も頑張りますよ!

ぜったい目標達成します。

今年の目標は、

 カウンセリングルームの開設!もう間借りしますまい!!

 本の出版!みんな買って!!

あああ・・・言っちゃった・・・

テレ玉関口さんでおなじみののタケダDから、

「今年は新たな笑いを作り出しましょう」みたいな内容のお年賀状をいただきましたが!

それは、置いといて!!


言っちゃったからには有言実行になるように頑張ります。




さて、世の中、勝ち組とか負け組みとか言われてますけど、「勝つ」ってどんなことだと思います?

そもそも何に勝てばいいのでしょう?

よく、「己に勝つ」なんていうけど、もっとわかりやすく言うなら、

「己の不安からくる恐怖心」に勝つというのが正解だと思います。



そして、勝つとは、「転ぶたびに起き上がること」です。

なあーんだ・・・とか思った?

でも、勝敗をわけるのなんて、これだけですよ、まじで!

失敗を心配する暇があったら、やってもみないで逃す可能性を心配すべきです。
いろんな理由をくっつけて二の足をふむ前に、前に進むべきです!

ベートーベンだって、幼少のころは音楽教師に「見込みがない」と言われ、
キュリー婦人は破産状態だった。
パスツールの科学の成績は「B」だったし、
エジソンは自閉症だったし、アインシュタインは4歳まで言葉が話せなかった。
リンカーンは落選に落選を繰り返し、51歳にして大統領になり、国民の英雄になった。

彼らがしたこと。

転ぶたびに起き上がったこと、それだけです。



恐怖に決定権をゆだねないこと。

自分の人生の決定権をもっているのは、他でもない、自分です!


では、何年か前にどこかのブログで同じことを書きましたが、何か新しいことをやろうと思うときにはかならず思い出す文章をここでまたご紹介しますね。





「お前には無理だよ」と言う人の言う事を聞いてはいけない。

もし、自分で何かを成し遂げたかったら、
できなかった時に、他人のせいにしないで、自分のせいにしなさい。


多くの人が僕にも、お前には無理だよ、と言った。


彼らは君に成功して欲しくないんだ。

何故なら、彼らは成功できなかったから。途中で諦めてしまったから。


だから、君にもその夢を諦めて欲しいんだ。

不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。

決して諦めては駄目だ。


自分のまわりをエネルギーであふれ、
しっかりした考え方をもっている人で固めなさい。

自分のまわりを野心であふれ、プラス思考の人で固めなさい。

近くに誰か憧れる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。

君の人生を考える事ができるのは君だけだ。

君の夢が何であれ、それに向かって行くんだ。
君は幸せになるために生まれてきたんだから。


そう、君は幸せになるために生まれてきたんだ。




NBAのスーパースター、マジックジョンソンが黒人の子供たちにあてた手紙より。





では!今年もあなたが輝きますように!!

|

« 壮絶!ギョーカイの忘年会 | トップページ | どっこい生きてます »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

姐さん、あけおめです!
勝ち組なんてなんかえぐい言い方ですけど、
よくかんがえたら簡単なことですね。
kyonはことしもtomokovねえさんをお手本にします。
よろしくめんどうみてよ!

投稿: kyon | 2007.01.07 00:25

tomokovさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

私は現在の日本人に生まれてきた時点で充分「勝ち組」だと思います。

それから、先日関口さんを見ていて思ったのですが、tomokovさんの輪郭が少しスッキリしたような気がしました。

少し痩せましたか?

投稿: 杏仁豆腐 | 2007.01.07 22:11

明けましておめでとうございます。
今年もブログに関口さんに楽しませてもらいます。新年早々から関口さんでは笑わせてもらいました。あの書き初めはさすがに・・
本出したら買わせてもらいますね。

投稿: umesuke65 | 2007.01.08 00:42

姐さん、おめでとうちゃんです!
kinuもお正月たいへんだったー。
成功なんて、kinuには関係ないってかんじだったけど、姐さんがいっていることってバカkinuもわかるよ!
ありがとう!

あ、それから、関口さんってみれないけど、どんな面白いこといったのか、動画でやってないよー。(怒)

投稿: kinu | 2007.01.08 01:01

☆kyonさん

こちらこそ、今年もよろしくおねがいします。
お手本なんていわれちゃうと照れちゃうけど、若い方にそういっていただけるととっても嬉しい!!
気を引き締めてがんばります。

☆杏仁豆腐 さん

今年もよろしくお願いします!
痩せた?・・・・ぜーんぜん。
このくらいが風邪引かなくて調子いいんでーす。

日本人はたしかに恵まれてますよね!
その恩恵に感謝しなくてはね。
そして、満足のいく人生をみんなが送れますように。

☆umesuke65 さん

今年もよろしくお願いします!
いつも見てくださって、笑ってくださってwありがとうございます。

そんなに面白かったですかー。
正直に心境を述べたまでなのですが(笑)

☆kinuさん

今年もよろしくね!
成功は誰にでもできる体験だよ。
成功体験は失敗の体験以上に人生を豊かにするんだよ。
kinuさんもぜひ、自分の夢を実現させてね。

投稿: tomokov | 2007.01.08 21:17

「新しい笑い」に期待してますよw

数子ちゃんの六星によると僕は「停止」らしいのですが、
そんな事はお構いなしに Keep paddlingで行きます。
今年もよろしく!

投稿: にぃ | 2007.01.12 11:33

あけましておめでとうございます!!

今年は自分で変化の年、と決めております。
久しぶりに会いたい>_<

色々悩んで躊躇するのが私の悪いところ。
やった後のことをやる前から悔やんでどうする!
ねぇ?

今年はまずやってみる。
えいっと飛び込んでみます。

今年もよろしくお願いします^^

投稿: Naomi | 2007.01.12 21:16

☆にいやん

そうです!
人がなんと言おうと時間は動いているのです!

Keep paddling・・・

永遠に!

☆Naomi さん

えいやー!とやってしまうと、結構、なんだこんなもんだったのか・・・って拍子抜けすることってたくさんあるよね。
コーチングが必要なときはご連絡ください。

投稿: tomokov | 2007.01.13 23:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あなたの人生の勝ち組になる方法:

« 壮絶!ギョーカイの忘年会 | トップページ | どっこい生きてます »