シチリアーノがイタリア人ではないなら
フルートのライブに参戦してまいりました。
楽しんで参加できたので良かったのですが、もっと上手くなりたい!という欲求がますます強くなってきました。
我がフルートの師匠の言葉です。
「なにしろね~。人の前に立ってどんどんやってみる事。その時にできることをやればいいんだから。やるにあたっては人間努力するだろうし、そうやって、ちょっとづつハードルってあがっていくものよ。」
確かにそうかもね。
楽器にかぎらず、せっかく資格をとっても宝の持ち腐れの人、技術があるのにそれを生かさない人、確かにもったいない。
どんどん、表にたってやってみるべき!
そのときできることをやるべし。
それはそうと、前回、tomokovの美しき思い出のシチリアーノのことを書きましたが、実はtomokov、最近気になる外国人の男性がいるんだあ(はあと)
彼は、フランスからやってきたパトリックというセラピスト。
同業者じゃないですよ、彼は、身体のセラピーをしてくれる人・・・・と書くとますます怪しいですが(笑)
彼はtomokovのリフレクソロジストであり、整体の先生でもあります。
身体や心の調子がいまひとつのとき、よく彼の元を訪れます。
パトちゃんの日本語はどこか怪しく、よくわかんないのでマッサージされながらよく「無視」してしまうことがあるんですが(笑)彼はそんなこともまったく気にせず話しかけてきます。
パト 「スポーツはしますか?」
tomokov 「ベリーダンスを少々。」
パト 「ベリイダンス・・・・。そうですか。相撲は好きですか?」←どおゆう意味ですか?!(゚Д゚)ゴルァ!!
tomokov 「相撲はあまり見ないです。パトリックは相撲好きなの?」
パト 「別にすきではありません。」
・・・・・じゃ聞くなよ・・・(´;ω;`)ウッ…
ということは日常茶飯事でして。
それから、
パト 「ワールドカップ見ました?」
tomokov「みましたよ。イタリア勝ちましたね。フランスは惜しかったですね。」
パト 「いえ、別に悔しくないです。ワタシはヨーロッパ人ですから、イタリアが勝っても嬉しいのデス。」
・・・・ほんとかよ!?
イタリア人の癖に「俺はシチリア人だ!」と言い張る奴、フランス人の癖に「ワタシはヨーロッパ人デース」とか言い張る奴・・・・
外国人のかたはオモシロイデース。
極めつけ。
パト 「トモコサンはフルートやってるから右と左の筋肉のバランスがワルイデス。フルートを吹くときは、たまに左と右を反対にかまえて吹いてクダサーイ」
・・・・無理です。(笑)
楽器はそういうふうに出来てませんから~~!
おもしろフランス人に心も身体も癒され、今日も元気なtomokovでした!
ではまた!
パトリックに会える店。
セラピア吉祥寺店
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チューリップ咲きました(2019.03.21)
- 春です(2019.03.01)
- 2018落ち葉アート (・∀・)イイ!(2018.11.16)
- 母の日アートしました♪(2018.05.09)
- 別れと出会いと(2018.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
色っぽい日記かと思ったら…姐様、遊ばれてます?!
オモロスギデース☆
投稿: まりりん | 2006.07.27 21:20
パトリック氏は「気の効いた答え」「質問者の立場を守る答え」「話の続く話題」などなど、心も体もリラックスできるよ~な事を言っているつもりなのかも??
投稿: ようこ君 | 2006.07.28 00:15
☆まりりんさん
Σ(・∀・|||)ガチョーン!!
遊んでやってるつもりが遊ばれてたのかーw
☆ようこ君さん
つもりなのでしょうか・・・w
それにパトリックは指が分かれている靴下を履いているのです。
ますますあやすイ・・・ヽ(;´Д`)ノ
投稿: tomokov | 2006.07.28 00:38
うおっ!?
姉さん持ってかれちゃうんすかぁ…!?
うつ伏せコマネチで反撃しましょう♪
俺も五本指ソックスはいてマス…。。。
投稿: hell | 2006.07.28 20:57
☆hellさん
うつ伏せコマネチですか?!
ゴッドハンドも真っ青ですね。
五本指ソックスキタ━━━━━(゚∀゚;)━━━━━ノカ?
投稿: tomokov | 2006.07.31 00:16
面白い説ですね。復習か。。。
弱肉強食のこの時代、何がどうなってもおかしくはありませんけど、食べられて作られて共存するみたいな反説がほしいですね(><。)
さっき食べた豚肉も復習するなんて思うと悲しいですもの。
それはそうと、tomokovさん、綺麗になられましたね^^。素敵です。まだまだお若い。いつまでもお綺麗なお姉さんでいて下さいね。
投稿: nbsegar | 2006.08.05 12:37