ベリーダンスに夢中!
セクスイー系ダンスといえば、サルサやアルゼンチンタンゴ、サンバなどなど数あれど、なんと言ってもtomokovは今ベリーダンスに夢中!
「え?!・・・とも子先生、その腹出して踊ってんのかよ~?!」
という痛いツッコミが聞こえてきそうですが・・・
ええ、子供二人生んだ腹出して踊ってますとも。(きっぱり。)
いいんだもん。( ;∀;)
ベリーダンスの醍醐味はなんと言っても女性美です。
日本におけるベリーダンスのパイオニア、海老原美代子先生のスタジオでは、「ダイエット禁止令」が出ているほど。
しかし、女性美といっても、品がなければいけません!!
動きがエロいだけにややもするとあっという間に「場末のストリップ」のような雰囲気になってしまうのですから!!
だから、トルコ人のスーパースタータンエリのワークショップでは、「貴婦人のように優雅に歩く」トレーニングを一時間以上させられるとか!
それに、本場トルコやエジプトで活躍するベリーダンサーは国民的英雄であり、なんと50代がメイン。
なんだか奥が深そうでしょう?
もっともtomokovの通うスタジオは、なんていうか爽やか系。しかも若!
だからみんなエアロビダンサーのように細い(涙)
とはいえtomokovのスタジオの講師陣も同世代。
←同世代の青木香葉先生・・・かわいいでしょ。
が、がんばるぞ。
ベリーダンスはエジプト・トルコ等、アラブ全域で踊られる女性による即興のソロダンス。腹部や腰をくねらせて踊るため、欧米ではBelly(=腹部)Danceと呼ばれていますが、アラビア語ではRaks Sharki(=東方の踊り)と呼びます。
ベリーダンスという呼び名がついたのは、ラクスシャルキを見たたイギリス人がそう呼び始めたのだとか。
ベーリダンスは、オスマントルコに始まり、その後400年のオスマントルコによるアラブ支配の中でアラブ全域に広がったというのが、現在の一般的な説で す。オスマントルコの王宮の奥深いハーレムに仕える女性達が、王のために踊ったとされています。
もっといえば、その前は、安産祈願のために女性が神に祈りを捧げたのが始まりとか。
tomokovはむかし、「あなたにそっくりなトルコ人を知ってる」といわれたことがあります。
自分によく似た人間は世界中に何人か居る、とはよく言いますが、彼が差し出した写真を見てびっくり~~~!
本当に私そっくりだったのですよ!
あまりに怖くなってしまって「私そっくりなトルコ人の女性」に連絡をすることはありませんでしたが、そんなこともあって、トルコの踊り、ベリーダンスには昔からちょっと興味があったのです。
そんなこんなで密かにベリーダンスを始めて早半年。
だいぶ腰くねくねが上手になりましたわ。
あ、この写真は私ではありません、ちなみに。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- チューリップ咲きました(2019.03.21)
- 春です(2019.03.01)
- 2018落ち葉アート (・∀・)イイ!(2018.11.16)
- 母の日アートしました♪(2018.05.09)
- 別れと出会いと(2018.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うん、プロフィールみて、!ベリーダンス始めたんや!すごい!
って思ったよ^^
腰くねくねすると難しいよね。
お腹引き締まりそう。
投稿: naomi | 2006.03.15 23:59
うはっ
すごすぎ!
先生も美しすぎ!
何かダンスをしたいなあと思ってはいましたが
フラメンコにしようかなそれとも
モダンバレーかなとか
考えておりました。
ベリーダンスも候補に加わりました。
なんとなく、ベリーダンスをするだけで
美しくなれるような気がしてしまいますね
投稿: まるあ | 2006.03.16 00:02
☆naomiさん
お腹ののみならず、いろんなところが引き締まります(マジで)
やるべし、ベリーダンスw
☆まるあさん
ベリーダンスは女性ホルモンを分泌するのにはとても効果的ですよ。
自分的にはエロ過ぎて困る・・・とか思ったりしますが。
でも結局人生エロだったりするし(爆)
投稿: tomokov | 2006.03.16 01:31
そ、そんなことに手を染めてたとは・・!
うちの職場にサルサを踊るいいオトコがいますが、ベリーダンスはさすがにいません!!
投稿: きゃっぴー。 | 2006.03.16 10:16
☆きゃっぴーさん
サルサを踊るイイオトコさん、さぞやオモテになっていることでしょう。
なんつってもサルサの男性パートナー獲得は非常に困難だそうで・・(需要と供給のバランスが)
そこいくとベリーダンスはパートナーいりませんから気が楽ですよー。
投稿: tomokov | 2006.03.16 15:25
ベリーダンスかぁ。いいねぇ…
先日大人のバレエを体験したんだけど、用語&動きについてくの大変だったー。
なので、家でひそかに初心者用のビデオみながらバレエ風ストレッチすることにしましたー^^
ワタシはどうも踊るっつーのが苦手らしい~
観るのがいいワ。
発表会とかあるの?その時は呼んでねー♪
投稿: ミチコ | 2006.03.16 23:10
ベリーダンスもやってるんだ。すごいな。
わたしは歌うだけでいっぱいいっぱい。
和太鼓はずっとやりたいと思ってるんだけどね。
なかなか行動できないわ。
ところで先生、クラゲ公式ブログで【危険人物】言われてますが(笑)
投稿: じゃに | 2006.03.17 12:34
☆じゃにさん
忙しければ忙しいだけ余計にいろいろやりたくなる
自虐ちゃんです(滝汗)
クラゲ公式ブログみました・・・あのときはインフルエンザ
で機嫌悪かったんですたい。エヘ
☆ミチコさん
発表会なんかしょっちゅうですが私はでません!
過激すぎにつき、一般にはちょっとお見せできません(涙)
投稿: tomokov | 2006.03.17 21:39