27年ぶりの同窓会でした!
小学校の同窓会にいってきました。( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
なんと27年ぶりですよ。
いやいや、きっとみんなに会ってもわかんないかも・・・と
ちょっとドキドキだったのですが、
会ってみると、覚えているもんですねえ!!
あっという間にタイムスリップして、六年生の時に全員が戻っちゃいました。
たのしかったーー・・・・!( ^ω^ )
ところで、子供のときの「あだ名」って変ですよねー。
DANCE☆MANが、歌ってましたけど、「ヘンなあだ名はイヤ」って曲・・・
「初めて友達に電話をかけて、本当の名前がでてこない、そして親が出てしまった・・・」って爆笑ものですね。
女の子で「婆ちゃん」というあだ名の子がいて、これが本当に当時老けた小学生で(笑)
でも、バアちゃんはないよな、とひそかに思っていたのですが
バアちゃんを見つけたら、「おお、婆ちゃん!!」と駆け寄ってしまった。
しかも、彼女めちゃくちゃ綺麗になっていて、
「婆ちゃん今のほうが若い」とかいう話になり。
セクシーな婆ちゃん、と勝手に改名 (`ω´)グフフ
安藤だから「アンパン」とか
山内だから「うっちゃり」とか
村岡だから「むーちん」とか
なんてアンチョクなんだろう?・・・。
でも、関根だから「カンコン」っていうのはオサレでちょっと感動した。
そして、どっからどう見ても「極道」にしか見えないやつと
勝ち組系エグゼクティブが仲良くカラオケして
調子に乗って極道のパンツ脱がしちゃったりして・・・・笑った。そして見た(爆)
同級生だからできることですね。
そういえばその「極道」と中学時代にデートしたことがあります。w
キタ━(゚∀゚)━?
極道は意外と紳士で(笑)
手も握らず(笑)
彼はたしかものすごい太さのズボンを履き、髪も前方がとんがっていたような記憶が(;^ω^)
たしか映画見てスパゲッティナポリタンを食べた記憶が(;^ω^)
それから、「コバケン」という箸にも棒にもひっからないような地域でも有名なアホウがおり
そのコバケンは当時と全くかわらず、相変わらずアホぶりを発揮していたのですが、
運送屋さんになった彼が
「トラックで、もう地球を何週したかしれない」と語る姿がかっこよくてちょっと感動してしまいました。
tomokovは当時なぜかそのコバケンに毎日のように乳を揉まれており(爆)
「ヤメロこら!」とか叩いたりしてぎゃあぎゃあやっていた横を初恋のホシノ君が通りがかり、
「おたくら仲いいねえ・・・」とでもいうような一瞥を向けられ、
tomokovは死ぬほど悲しかった思い出があります(涙)
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
ホシノ君は当時女子からヨン様なみの絶大な人気をはくしており、
tomokovとしてはぜったいホシノ君を押し倒してモノにするつもりだったわけですが(爆)
コバケンの愚行のせいでその夢もはかなく消えたわけですね。
今だったら「あなたも私もポッキー!!」と歌いだすところでしょう。
さて同窓会でもそのはなしになり、アホのコバケンは「tomokovのおっぱいは俺が育てた」といってはばからなかったのですが、
こんな中途半端な大きさにしておいて「育てた」はねえだろごら!と誰かにつっこまれたのでした(涙)
コバケンもあと一年で養育費も支払い終了だそうです(笑)がんばって欲しいです。(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
結構ああしてみると男子の「東大率」の高さに驚いてしまったのですが
結局tomokovが絡んでいたのは「アホ」や「極道」だったということが判明(苦笑)
そしてホシノ君のとなりにいつもいた「むーちん」が実は意外といい男だったことも判明。
しかもtomokovも結構なかよしだった。
くそう、しくじった・・・
←むーちん。灯台下暗し。
まあ、青春なんて、そんなもんですよねっ(((((((( っ´_ゝ`)っブーン
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 別れと出会いと(2018.03.27)
- 寒い国の空(2018.01.22)
- 謹賀新年(2018.01.05)
- Christmas Art 2017(2017.12.23)
- おばけちゃん製作(2017.10.19)
コメント
ぅおー、懐かしい名前がいっぱい。
でもかなり思い出せない薄情者っす… orz
投稿: じゃに | 2006.02.14 10:20
☆じゃに
会うと思い出すなり!
中学の同窓会もやりたい気分だに。
投稿: tomokov | 2006.02.14 14:53
やりたいなー。
誰か企画してくれないかなっていう他力本願だけど…。
投稿: じゃに | 2006.02.14 16:23
えー!じゃあやるか・・・(爆)
投稿: tomokov | 2006.02.14 21:51